• 10月24日(火)「ツーリングマップル公式イベント」@東京カルカル 満員御礼でした!
    10月24日(火)、夕方18:30~21:30、東京・渋谷にある「東京カルチャー・カルチャー」にて「ツーリングマップル公式イベント」が開催されました。今まで、バイク系のイベントというと、 地方のキャンプ場とか野外会場ばかりだったので、こうした都会のど真ん中で夕方から開催というのはちょっと珍しい?渋谷にも、久しぶりに降り立ちました。いやー、びっくり。外国人いっぱい。マリオの恰好した外国人カート軍団が走っている...
  • 3月27日(日)、しろいぬカフェ@南流山で「犬猫の譲渡会」です。
    来る3月27日(日)、南流山(千葉県流山市)の「しろいぬカフェ」にて、第2回「犬猫の譲渡会」を開催します。私も隊員として活動する「かつらお動物見守り隊」と福島県いわき市にある動物シェルター「LYSTA」の共同開催です。参加するワンにゃんたち(一部)【しろうくん】▲2013年に某団体から「LYSTA」に委譲された、「しろうくん」も参加します。散歩もできなかったあの「しろうくん」ですが、今ではすっかり明るい笑顔を見せ...
  • 原発被災地・葛尾村給餌報告(2014年6月8日)
     6月8日、原発被災地の葛尾村へ給餌レスキューへ行ってきました。 同行者は、東京の美穂ちゃん。ペットシッターをしています。 以前にNDGにもボランティアに来ていたことがあり、給餌には4月から参加してくれて、短い期間に浪江・双葉町へも3度も行っている頼もしい仲間です。   今回のミッションは、給餌拒否になった、とあるポイントに食べに来ている猫さんの保護。家主さんに頼んで、猫を保護するまで待って...
  • 福島原発被災地・葛尾村で給餌活動(2014.5.6)
     GW最終日、葛尾村へ給餌に行きました。  前回、4月13日は東京のMさんと一緒に行きましたが、今回は最近千葉から郡山市に移住したFさん、喜多方市のHさん(9年前に関東から移住)、埼玉のHさんと全部で4名。 埼玉のHさんは以前に楢葉町へ一緒に給餌に行ったことがあり、もっと被災地で活動したいと久しぶりに連絡をくれました。  あとの2名は給餌初参加ですが、喜多方のHさんは震災直後から個人的に被...
  • 天栄村から大内宿へ。桜見ツーリング (2014.4.29)
       みなさん、おはようですニャ。ここんちの出入り猫をしているトラですニャ。毎朝、挨拶に来てやっているのニャ。向かいの家にも行かなくちゃならないし、忙しい男なのニャ   今日はけんいちとお気軽に近場をツーリングです。 福島に移住してきてよかったなあ、と思うのはこんなとき。すぐ近くに絶好のツーリングスポットや温泉がいっぱいあって会津へも1時間程度で行けちゃいます。 ということで、今日もNHK...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ