• 明けましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます。▲12年前の年賀状にも使ったかも。2004年、インドにて。戌年から猪年になったのにちなんで。後ろはたぶん、豚だと思いますが、イノシシの仲間なので、よしとします。昨年は2月に母が84歳で亡くなり、喪中ではありますが、新年を祝ってはいけないわけではないと思うので、喪中はがきも出しませんでした。年賀状を送ってくださった方には、寒中見舞いを順次出していこうと思います。よろしくお...
  • 2018年10月11日(木)、バイオリニスト岸倫仔さん率いる「Nyan-PEACE」のチャリティコンサート
    来る、10月11日(木)、バイオリニスト岸倫仔さん率いる、「Nyan-PEACE」のチャリティコンサートが開催されます。岸倫仔さん→岸 倫仔日本のヴァイオリニスト、シンガー、作曲家、女優。   岸倫仔の音楽は、主に3つのスタイルに大別される。ひとつはギター、ベース、ドラムスにピアノやキーボードを加えたバンドをバックにヴァイオリンを奏でるジャズロック・スタイル。そして、ピアノやアコースティックギターなどのバ...
  • あけましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます!なんとか、松の内の最終日に新年のご挨拶です。2017年は、バイクツーリング、旅、ツーリングマップルの取材、福島原発被災地での給餌レスキュー活動、温泉めぐり、テレマークスキーでの雪山登山、無雪期の山登り、「ねこ温泉いぬ温泉」プロジェクトの写真展活動などなど、いろいろと活動できました。母の介護での実家通いもあって大変ですが、2018年もますますアクティブに、やりたいことをどんど...
  • 祝! ブログ開設2周年
    三春の滝桜。これは去年4月15日の画像です。今年はまだ咲き始めというから去年より遅いようです いつのまにか、このブログも開設2周年となりました。我ながら早いものだなあ、とびっくり。 当初は、私が撮った世界の犬写真を公開するつもりで始めたのに、いろんな猫が出入りするようになって猫が中心のブログになりました。かあちゃん猫が妹ミケをぶったたいているところ。私の膝の上でやっています。いろんな猫が自由に出入り...
  • 年末ジャンボ・プチ当選
     新居に引越しして3週間。年末ギリギリになって注文していた絨毯と家具が届き、なんとかリビングが片付いてきたのに気をよくしたけんいちが、さきほど写真を撮って記事をアップしていましたが、PM9:30には早々と眠ってしまいました。 なので、現在一人で紅白を見ています。思えば昨年もけんいちが大晦日に宿直だったので、一人でした。それでも猫のかあちゃん、ミケが一緒だったからさみしくなかったのですが、今年は猫がい...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ