• 滑り納め! 鳥海山 湯ノ台ルート (2008.5.30 山形県) NO.42
    半年間、滑りまくりで42回目、とうとう滑り納めの時が来ました。。。残念というより、少しほっとしています。。。さすがに、もう充分です。。。道の駅鳥海で車中泊後、鳥海ブルーラインで鉾立ルートの登山口へ行ってみましたが、雪が無く遥か彼方までスキーを担がねばならぬ様相でしたので、急きょ、湯ノ台ルートに変更しました。藪を超えた先に滑り納めにふさわしい斜面を発見。車を置いた地点の標高1080m、雲がゴ~~~っと東か...
  • 燧ヶ岳 (2008.5.23 福島県) NO.41
    5月下旬でスキーができるところは少なく、また、燧ヶ岳に行ってしまいました。燧~、消去法でゴメン。ちょっと飽きてきたけど滑らせてね。来年もよろしく。箸忘れたので枝でゴメン燧~!国立公園なのに~。...
  • 燧ケ岳 (2008.5.12 福島県) No.39
     5月12日、今シーズン2度目の燧ケ岳へ行ってきました。関東方面は曇っていたようですが、こちらは快晴無風、気温もほどほどで熱すぎず寒すぎず、かなりいいコンディションでした。 ここのところ冷え込んだおかげで雪解けが遅く、まだまだたっぷり雪がありました! 御池から広沢田代への登りです。急斜面が続きます 広沢田代から熊沢田代へ向かって、再び登りです。広沢田代の右奥にチラっと見えるのが東田代。帰り道、けんい...
  • 鳥海山 祓川ルート (2008.5.7 山形県・秋田県) No.38
    昨晩の強風、すごかったです。車中泊の梵号がインドの夜行列車並みに揺れていました。ゆりかご状態の梵号での睡眠は心地よく、いい夢みれました!。 ぐっすりと7時まで眠って、8時出発!。日本海もきれいに見えました。ぽこ滑走!http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOmVUY2ikhpf/Q2jYlFQs&logoFlg=Yビデオダイジェスト、どうぞ!むうさんの滑り。むうさん!かっこいい! 祓川駐車場に着き...
  • 鳥海山 大平ルート撤退 (2008.5.6 山形県) No.37
    朝はガスで鳥海山はお隠れになっておりましたが、昼頃になってお顔を見せてくれました。しかしです、大変ご機嫌がよろしくないようで、風がびゅ~~~~~でして、、、山麓をチョロッと滑るだけに留めることにしました。 とりあえず、ガス取れ待ちの午前中は師匠に釣りのレッスンをしてもらいます。お昼ころ、強風でスキーを飛ばされましたなんて、へろへろになったパティーも下山してきて、ワシらも今日は釣り一本で勝負か!って...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ