• スキー&温泉巡り (山形・新潟) 2011.5.13~14
    震災後初めて県外へ行って参りました。(けんいちは初めて。ぽこは何度か県外へ出ています)福島ナンバーですが、GSでもラーメン屋でも入店拒否はなくひと安心。                     まずは、道の駅喜多方で名物のラーメンバーガーを試してみることに。値段は豚肉が\350(会津地鶏肉は450円)。しっかりラーメ...
  • 2か月ぶりのテレマークスキー
    2011年3月11日、あの大震災の日から、まるで時間が止まったような日々を送っていました。 ボーっとしていたわけではなく、普段より忙しいくらいだったにもかかわらず、何だか、2ヶ月間が空白の時間に感じられてしまいます。 いまでも、本当に震災は起こったのだろうか、悪い夢を見ているだけじゃないかなんて、ふと考えてしまうこともあるくらいです。 そんな変な感覚を断ち切りたくて、震災前まで大好きだったテレ...
  • スダレ山テレツアー&那須堪能の旅 2011.2.28
    けんいち、今なお激務中です。16時間勤務(サービス残業8時間)を終え、就寝後、今朝7時起床。座る暇がなく腰痛がきついとのこと。じいさんのように、腰をおさえつつ起きてきました。 天気は雪。家の周りも一面、ひさしぶりの雪化粧です。今日はスキーはやめてのんびり休めば?とけんいち部長に提案しましたが、部活を休むわけにはいかないと、一言。。。県大会をひかえてるわけでもなく、鬼コーチが監視しているわけでもない...
  • おひとりさまスキー@グランディ羽鳥湖スキー場
     昨日は我が村にある「グランディ羽鳥湖スキー場」でおひとりさまスキー。 毎週木・金はレディス&シニアデーなので、女性と50歳以上の人はリフト券が半額になるのです(1日券4300円→2150円、5時間券3600円→1800円)。 テレマークに転向した先々シーズン、先シーズンはよく通ったのですが、今シーズンは初めての「おひとり様ゲレンデ練習」でした。  今週末、何かイベントがあるようで、大きなかまく...
  • グランデコ~南西尾根バリエーションルート 2011.2.23
    連日の晴天続きです。遅ればせながら、今シーズン初の裏磐梯バックカントリーツアーに行ってきました。                                      グランデコリフトトップから、南西尾根のさらに西へ移動し、小野川源頭部へ出て、...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ