• 2020年1月21日(火)~22日(水) 福島原発被災地へ(葛尾村・浪江町・富岡町)
     東日本大震災から、もうすぐ9年。 震災当時、福島県天栄村の自宅に居ました。 震度6強の地震で自宅は大規模半壊。その後すぐに起こった原発事故。 我が家は第一原発から直線距離で70キロ。 微妙な位置ですが、避難指示は出ませんでした。  もともと福島には何の縁もないし、仕事もフリーランスなので、どこに居てもある程度はできます。夫は福祉関係で勤務しているものの、夫婦2人だけなので福島に縛られる理由はなく、...
  • 被災ペットの救援に寄付7億円 現場から分配に不満も
    ★昨日の緊急災害時動物救援本部関連、転載記事がニュースに上がってきました。重複しますがお読みください。出元⇒ 朝日新聞社sippo 3月23日(水)12時10分配信 よりhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00010000-sippo-life&p=1http://amd.c.yimg.jp/amd/20160323-00010000-sippo-000-1-view.jpg「SORAアニマルシェルター」で暮らす秋田犬のアキタ。成犬、成猫にとっての5年は、人間の20年分にあたる  東日本大震...
  • 「かつらお動物見守り隊」 写真展開催。2016年3月9日~13日
     3月9日(水)~13日(日)、私も隊員として活動する、福島被災動物レスキューをメインに活動している、「かつらお動物見守り隊」の写真展が開催されます。 基本的に毎日、在廊予定です。福島にも、動物レスキュー活動にも興味がなくても、ぜんぜんOK。ぜひいらしてくださいね!※こちらのブログでは福島原発被災地でのペットレスキュー活動をUPしていませんが、「安心してください!」 継続していますよ!福島のペット...
  • 1月31日(日)、千葉県流山市で猫の譲渡会
    猫の譲渡会を流山市で開催します。一緒に福島の犬猫レスキュー活動をしている、「かつらお動物見守り隊」の仲間と、いわき市にある動物保護団体「LYSTA」の共同開催です。●日時:2016年1月31日(日) 12:00~15:00 ●場所:「しろいぬカフェ」 3F  (JR武蔵野線・南流山駅から徒歩5分)千葉県流山市南流山1-15-7【参加する猫さんたち(一部)】かわいい声のゴロスリ娘麻呂まゆと困り目がチャームポイン...
  • 原発被災地・葛尾村で仔猫を保護しました
     2015年12月12日(土)、TOKUさんと葛尾村と田村市都路地区へ。の 被災地に残されている、犬猫たちの給餌と散歩です。 詳しい内容は「かつらお動物見守り隊」のブログで報告していますが、 こちらでもかいつまんで書いておきます。 ほかにも九州の温泉マトメとか、仕事のこととか、CAPINへ行ったこととか、メモ代わりにUPしておきたいことがたくさんあるんですが、あっという間に時間が経ってしまい…。▲帰還困難区...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ