• マムートのザック
     実家から戻ると、ダンナの健ちゃんが新しいザックを自慢気に見せてくれた。ネットで買ったマムートのザックで、2万円以上するのが1万5000円くらいで買えたとうれしがって私に報告する。ふ~ん。 その新しいザックに猫のナンディが、健ちゃんが見ていないスキになんとマーキングを! 一応拭いておいたけど、ショックを受けるだろうから秘密にしておこうっと。 ...
  • ぽこ
     実家で3週間ぶりに犬たちに会ってきて、動物病院に3匹連れていった。相変わらずというかますます込んでいて、2時間近く待たされた。春はフィラリア検査で特に込むらしい。糖尿病のシロは血糖値を測ってもらった血糖値180でまあまあ。ポコとクロはフィラリア検査だけ。 病院から戻ったら、ポコだけ散歩に連れていった。たまには年寄り犬たちとは別に思う存分歩かせたいと思ったのだけど、戻ってきたらクロがうらめしそうに...
  • 地平線会議にて
     4月26~28日と実家に戻ってきました。27日は都内での用事をまとめて済まして夕方6時30分からは早稲田・榎木町で行われた『地平線会議』に参加してきました。これは地球冒険者のネットワークで、毎月1回、各ジャンルの行動者を招いて報告をしてもらう、というもの。私も何度か報告させていただいたこともありますが、今回はあの『グレートジャーニー』の関野吉晴さんということで、満席状態でした。さすがです。便乗商法で私の...
  • 祝! 帰国1周年
     昨日4月25日は、あのJR福知山線の事故からちょうど1年、ということでどこのチャンネルでも事故のことを放送していました。この日は私たちにとっても長い海外ツーリングから日本に帰国した思い出の日。上海から新鑑真号に乗って神戸港に上陸したのが、まさにあの事故の当日、同時間だったのです。三宮駅からJRに乗って大阪へ行く途中、車内アナウンスで『踏み切り事故がありました』と聞いたのですが、大阪に着いたら号外が...
  • 三春の滝桜とJR鏡石駅の桜
     日本三大桜で国の天然記念物の『三春の滝桜』を見に行ってきました。満開よりちょっとだけ遅かったかな、という感じでしたが、さすがに貫禄がありました。首都圏ナンバーの観光バスもいっぱい来ていて賑わっていました。桜はきれいでいいのだけど、駐車料金のほかに協力金を強要するのはどうかと思うけど、ねえ。今年から導入されたそうで、地元新聞でも批判されていました。ちなみに車の場合は駐車料金500円+協力金500円...
  • ナンディのあくび
     我が家の駐車場でナンディがゴロゴロ転がりながらあくびする瞬間が撮れたので公開します。特に意味はありません。...
  • 天栄村散策
     天気もまずまずだったし桜も満開間近なので、今日はバイクに乗って3時間ほど我が天栄村を散策してきました。地元ながら地図を片手に気の向くままフラフラとショートツーリングしてみると、ちょっとした旅気分が味わえてなかなかよかったです。田舎暮らしの役得、なんて思っているのは私くらい? R294沿いの桜並木は満開まであと少しでした。...
  • 月山
     21日夜7時半頃に家を出て道の駅寒河江で泊まり、22日に月山へ行ってきました。ここは冬の間は営業せずに、春~初夏までオープンするスキー場でスキーフリークには有名です。今年は4月10日にオープンしたばかりです。首都圏ナンバーの車もたくさん来てました。 私たちはテレマークスキーと山スキーで月山頂上を狙ったのですが、残念ながらガスと強風がひどく30分くらい登ったところで引き返しました。天気は悪くないのに月山周...
  • 猫のかあちゃんがケンカ
     今日は午前中いっぱいかかって猫にバリバリにされた障子を貼りかえる。いったい何回張り替えたことやら、ふう。ひといきついたら、「バリッ!」わ~!ミケが張ったばかりの障子に爪をたててる! コイツは障子破りの常習犯なのだ。柱もボロボロになりつつある。どうしよう、借家だっていうのに。 それでも私が帰宅すると、ほうぼうから「ニャ~」と言いながら集まってくる姿を見ると憎めないんだよねえ。それよりもちゃんと自分...
  • 猫たち
     我が家には、おもに3匹の猫が出入りしています。近所の家の外飼い猫なのだけど、私たちが引越してくる前からこの家の庭を根城にしていたようで、猫たちにすれば私たち夫婦は「自分たちのテリトリーに入ってきた侵入者」。我が者顔でやってきて当然のように家の中に入ります。そして、自分の家でもないのにほかの猫が来ると3匹で「シャーッ!」と威嚇しています。そんなわけで、私が家にいる間はずっと部屋で一緒に過ごしていま...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ