• 円山川温泉
     毎年のように城崎温泉へ行っていますが、今回はじめて円山川温泉へ寄ってみました。  城崎温泉から北に数km、日帰り入浴施設だけですが、なかなかオススメでした。 循環させている城崎温泉の湯と違って、ここは100%源泉かけ流し。茶色く濁った湯で内風呂も露天風呂も広くて快適です。シャンプーやボディシャンプーも完備。再入浴もできます。 ロビーには無料のマッサージチェアが5台もあって、ゆっくり過ごせますよ。...
  • ブログを見る猫のかあちゃん
     犬猫写真家の新見敬子さんのブログ、「犬と猫がよろこぶ写真の撮り方」を時々見ています。 猫が多いのですが、昨日見ていたら犬の写真が出てきました。すると、かあちゃんがおもむろにテーブルに上ってきて、パソコンの前に陣取り、じっと画面を見つめていました。 どうした? かあちゃん。 以前も「今日のわんこ」を見る私の邪魔をしましたが(blog-entry-119.html) 、今度もそうなのでしょうか? かあちゃんの行動、なかな...
  • かあちゃんの猫パンチ
     相変わらず、かあちゃんとのんたんの攻防が毎日続けられています。 のんたんが来るたびにかあちゃんは唸らなければならず、ボス猫も大変だなあ、と思います。 10分間くらいはやっているんですよ。その間、私も動向を気にしてなければならず、こっちも大変です。かあちゃん、いいかげんにのんたんの出入りも許してあげようよ。のんたんに猫パンチを出すかあちゃんそれから、2007年の「猫めくり」カレンダーに、ミケが採用さ...
  • バンコクの犬
     先日、クーデターが起こったタイの首都、バンコクの路地、2005年4月の写真です。犬も猫もちゃんと飼われていました。 数年前までは野良犬が今とは比較にならないくらいたくさんいましたが、野良犬を保護して避妊手術を施してから再び放す、というやり方で数を減らしていっているそうです。そのほうが捕獲して殺処分するより経費が少ないということですが、それ以前に平和的だと思いませんか? タイのプミポン国王は犬が好...
  • かあちゃんの長~い手
     今日はなぜか昼間ナンディしか来ませんでした。かあちゃんは夕方になってからようやく姿を現しましたが、ミケはまったく来ません。いつもは私にべったりで家から出たがらないのに、どうしたんでしょう。 ミケがいないので、夕食のマグロの刺身もかあちゃんが一人占めです。そのついでに茄子の焼き物にも手を出しました。かあちゃんは、いつもこうして食べ物に手を出しますが、茄子はさすがに食べませんでした。 かあちゃん、食...
  • 吉岡温泉(鳥取県)
     最近、温泉街のある温泉地を意識して回っています。山の中の一軒宿も好きですが、ブラブラ歩きが楽しい温泉街もいいなあ、と思っています。 鳥取市の西にある吉岡温泉もなかなか良さげでした。温泉街というにはとっても小さいけれど、素朴な宿ばかりでローカル色たっぷり。共同浴場も2ヶ所あってどちらも200円。地元の人しか来ないような幹事ですが、一応足湯も二ヶ所ありました。今回は泊まっていないけれど、たまにはこんな...
  • ドラ、マタタビに酔う
     ずっとご無沙汰だったドラが、涼しくなったせいなのか、最近はちょくちょくやってくるようになりました。以前と違って長居はせず、我が家を一回りしてなにやら確認したあと、納得したように戻っていきます。「ウンニャ、ウンニャ」という独特の鳴き声も出しません。少し大人になったのかな?ドラの記事を見たい人はこちら blog-entry-121.htmlblog-entry-57.html[ blog-entry-24.html]マタタビを見つけてごろりんしているドラ...
  • 岩井温泉(鳥取県)
     鳥取市から近い小さな温泉地、岩井温泉にある「ゆかむり温泉館」に入浴してきました。新しくてキレイな共同湯です。湯は源泉100%かけ流しで、深めの浴槽には適温の湯がたっぷり。 こんな施設が300円なんて、うれしいですね。  ただ、共同湯は安いのですが、岩井温泉にある宿はどこも老舗っぽい高級旅館です。民宿らしきものもありません。残念。  ...
  • 疲れて寝るかあちゃん
     このごろ毎日、かあちゃんは唸っています。昨日ものんたん相手にまたやってました。 あんなに唸ってばかりじゃ相当疲れるでしょうね。かあちゃん、ほどほどにね。疲れて私の資料の山の上で寝るかあちゃん。資料を片付けてしまったらもう寝てくれませんでした。散らかっているほうが好きみたい同じ場所で交替するようにナンディも昼ね。尻尾がよく動きます。「ナンディ」と声をかけると、尻尾の先をぐるりんとしてくれます ...
  • 愛護センターに行ってきました。#1
    marikoさんの、愛護センターレポートです。この子達の大半はもうこの世にはいません。maricoさんがレポートしてくれなければ、だれにも知られず、ひっそりと旅立っていった子達です。何の謂われもなく命を奪われるセンターにいる子達こそ助けたい!!  ******************************************久しぶりの愛護センターです。いつもお世話になっているセンターの獣医さんに頼み収容...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ