• アルツ磐梯~雄国沼
    これがけんちゃんの新しい板。アトミックの「スヌープダディ185cm」。ビンディングはブラックダイヤモンドのO-1。今日が初下ろし。アルツ磐梯スキー場の第9リフトの上で「よーし、やるどー!」とはりきるけんいち  先日の二岐山(ふたまたやま)で深雪ラッセルできなかったけんちゃんが新しい板とビンディングを買ってしまいました。板、ビンディング、シールのトータルで12万円。家計、つらいっす。でも、歩くのが格段にラ...
  • 『愛犬の友』3月号
     『愛犬の友』3月号が発売になりました。今回は日本犬特集のようです。 私の連載「犬見発見」インド紀行の第3回目は「シッキム州」です。 インド北東部、ネパールとブータンに挟まれ、チベットへの通路という重要な場所にあり、1975年までは「シッキム王国」という独立国でした。 チベット系とネパール系の住民が多く、文化や風習も両国の影響を受けています。3月号はりりしい日本犬が表紙ですシッキム州の州都、ガントクの...
  • 久しぶりに3匹集合
     昨日は、ナンディに続き、ミケもやってきました。ミケが来るのは一ヶ月ぶりくらいでしょうか。 この間ナンディに「ミケはどうしているの?」と聞いたので、伝言しておいてくれたのかもしれません。 ミケやナンディが来ると、かあちゃんはなんだかいつもと違います。私に甘えてくることもせず、他の2匹の猫を監視しています。「オレはボス猫なんだぞ」という感じでしたよ。猫の行動、やっぱり奥深いです。 今日は久しぶりに来...
  • テレマーク&山スキーで箕輪山(福島県)へ
     今日もいい天気だったので、またしてもバックカントリースキーツアーに行ってきました。 いつもながら出発はゆっくり9時。高速道路の通勤割引にギリギリ間に合わず悔しい思いをしたものの、行く手に見える安達太良山にワクワクです。本日のコースは安達太良山の向こうにある箕輪山。昨シーズン一度トライしたものの、強風のため途中で断念したので1年ぶりのリベンジです。高速道路からきれいに安達太良山が見えます箕輪スキー...
  • かあちゃんとけんちゃん
    かあちゃんとけんちゃん。この写真はやらせですが、先日はかあちゃんが進んで膝に乗ってきたそうです 2月18日(日)は私が朝早くから東京へ行く用事があり、1日留守にしていました。 その日、けんちゃんが宿直明けで午前中に家に戻ってきたら、かあちゃんの他にナンディも遊びにきていたそうです。 いつもは私にべったりのかあちゃんも、私がいないのでこの日はけんちゃんにべったりしてたそうです。そして、前代未聞、なんと...
  • 美猫、ナンディ
    ナンディ(♂)、マタタビに反応。こうしてみるとかなり美猫です一方、かあちゃん。マタタビにうっとりしてますが、オヤジ猫らしくいかつい顔ですナンディは窓辺に座って外を見るのが好きです。庭に出て外から撮ってみました。ナンディ、何を見てるの?ナンディとかあちゃん。以前はとっても仲良しだったのに、ナンディが本宅に戻ってからは微妙な関係です。私がナンディをかわいがるのがおもしろくないかあちゃんですが、ミケに対...
  • おにぎり?
    私の目の前を陣取るかあちゃん かあちゃん(♂)の後ろ姿です。 けんちゃんが「おにぎりみたい」だと言うので改めて見てみると…。すごい三角形です。たしかにおにぎりのような形でした。かぎ尻尾も見事です。 歯周病は治っていないようです。柔らかいフードを食べたり食べなかったり。体重は現在4.7kg。1月に動物病院に連れていったときより0.1kgだけ増えています。最盛期の5.5kgよりかなり減りましたが、健康のためにはこのく...
  • 二岐山(ふたまたやま)リベンジ<福島県天栄村>
    けんちゃんのテレマークの板(板は山スキー用、ビンディングは「チリ」という古いモデル)は深雪ラッセルが苦手です。スキーの先端が出ないのでもぐった状態で進まなくてはならず、とても疲れるようです見かねて山スキーの私がラッセルを交替。以後、ずっとラッセルを強いられてしまいました。ラッセル泥棒をしているけんちゃんは、「新しいブラックダイヤモンドのO-1というビンディングならワシもバリバリラッセルできるのに。板...
  • 雨のスキー場
    【アルツ磐梯の第4クワッドの上。下よりもひどいガスで視界なし。スキーヤー&ボーダーが亡霊のように滑っていました】  雨です。最悪! 昨日は雨でしたが、ダンナのけんちゃんの休日。「雨でもスキーに行くど!」と張り切っているので困り者です。正直「イヤだなあ」と思ったものの、それでも付き合ってあげる律儀なワタシ。 スキー場でもやっぱり、雨。上のほうがガスもかかっています。それでも滑っている物好きがけっこう...
  • ムク、ウチの子になりたいの?
    おとといのムク。こんな目で私を見上げます昨日のムク。ガラス戸越しに家の中をうらやましそうに見ています(ガラス、汚れてますね!) 我が家にはいろんな猫が出入りしています。 そのうち、かあちゃん、ナンディ、ミケ、ドラ、のんたんの5匹はずかずかと遠慮なしに家の中に入ってきますが、野良なのかシャイなのか、入ってこないで外に置いた餌だけ食べたり、庭で過ごすだけの猫も何匹かいます。ムクはその中の一匹です。1年...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ