• 沢ハイキング
    午後から、地図で見て気になってたところに行ってきました。釣りはお金がそれほどかからない、と思っていましたが、初心者なのでルアーをあちこち引っ掛けて失くし、けっこうな出費になることがわかりました。何度か体験するうち、釣れる確率が高そうかどうか、自分の技術でそこら辺に引っ掛けずに投げられるかどうか、考えるようになったようです。たいして良いポイントでもないのに、下手な鉄砲数打ちゃ当たるとばかりに、やたら...
  • かあちゃん、新聞に乗る
    新聞の上で伸びるかあちゃん。しばらくこのポーズでどいてくれませんでした 猫のかあちゃん、毎朝私が新聞を読んでいると、その上に乗ろうといろいろ画策しながら寄ってきます。「にゃあ~」と甘えた声を出しながらウロウロしますが、最近はさっとかわしたり、広告の上で我慢してもらったり、だいたい私が勝利を収めます。一応人間ですから猫の浅知恵には負けません。が、昨日はつい、うっかりかあちゃんに乗られてしまいました。...
  • 高柴山です(福島県)
     昨日、5月29日(火)、むうさんのブログで知った高柴山へ行ってきました。 けんいちはあまり花を愛でたり低山歩きは興味がないので、ぽこ一人です。  登山口までは車で1時間ちょっと。浮金登山口から行きました。県道から入ってすぐ、撮影機材を背負った初老のおじさんが歩いていたので、声をかけて車に乗せてあげましたよ。だってここから登山口までまだ2.8kmもあるんです。おじさん、東京からJRとバスを乗り継いでき...
  • 里親さん募集
    今年もやってきました。子ニャンコ・・・。といっても今回は近所の子供達が迷子みたいって連れてきたの。生後2~3ヶ月くらいで、たぶん女の子です。[[attached(1)]]今も私のひざでぐっすり寝ているので、飼い猫だと思います。こちらは長野在住です。そしてもしも家族になってもいいよという方がいらっしゃいましたら。ゲスブに内緒で連絡先をお願いします。仕事の都合上すぐに連絡が出来ないかもしれませんがご了承願います。この...
  • かあちゃんの1日
    部屋の中に入ってきて、私の横でこのポーズ。ナゼ? 前足をガムテープの中に入れるの?昼間は物置の中にある私がダンボールで作った「猫ハウス」に入って昼ねしますのんたんが外から隣の部屋に進入するのを目撃したかあちゃん! 緊張と怒りの面持ちです最近ナンディがよく来ます。昨日も布団の上で昼ねをしていました。そこへかあちゃんもやってきて、このとおり。仲がいいんですね かあちゃん、猫エイズが進行しているのか、こ...
  • 「愛犬の友」6月号 ~インド・バラナシ~
    今回大きく紹介されている写真。ガンジス川沿いの路地です。滞在していた宿から見える風景です。牛はノラ牛であちこちウロウロしていますダヒ(ヨーグルト)屋さんの前にはいつも何匹かの犬がいます。食べ残しの容器をなめたり、ときどきおじさんが犬たちに振舞ってくれることもあるので犬たちに人気のスポット。ヨーグルトは1杯5円ですいつも丸くなって集まっていた犬の親子。10匹くらい集まってましたガンジス川へ続くガートの...
  • トルコの釣り風景イラスト
    旅の間、お互いに毎日日記をつけていました。私がけんいちの日記に絵を描いてあげていました。これはシノップでの釣り風景です けんいちが張り切ってトルコの釣りをアップしてましたが、実際、トルコでは黒海沿いの各地で釣りをしました。特にシノップという町には冬と初夏の2度行って釣り三昧。観光地ではないので外国人が珍しいのでしょう、まあ、釣りをする観光客なんていないですけど。 そんな超ローカルな町なので、けんい...
  • 世界の釣り(トルコ)
    今回はトルコです。アジアとヨーロッパにまたがった微妙な位置にあり、エキゾチックな国です。久保田早紀の「異邦人」って知ってる?そんなイメージでしょうか。迷路のような路地を、釣竿もって港へ降りていく。すると、ひげのおじさんがチャイ(お茶)を飲んでいけと誘う。いやいや、これから釣りに。魚なんかいくらでも釣れるから、あわてないで、飲んでけ。ははあ、では1杯だけ、、、。結局5,6っ杯飲んで、それでは、っと港を...
  • ナンディ、参上
    今朝のナンディ。ドラが来ないか縁台に座って見張っていますかあちゃんとドラ。ドラはナンディが家にいるので中に入れません 昨日からナンディがちょくちょく顔を出しています。 ナンディが「にゃあおん」と鳴きながら家に入ってくると、庭でまったりしていたかあちゃんもあわてて家に入って動向を伺います。ナンディはかあちゃんにとって小さいときから面倒を見ているから我が子のようだし、かといって私がナンディをかわいがる...
  • 会津へGO!
    今日は休日。午前中は、たまってた事務仕事を家でちょこちょこ。勤務時間は現場の生活支援の仕事に追われ、時間外じゃないと、なかなか事務処理の時間が取れないんですよね~。昼から魚影の濃そうな、南会津に向けてGO!GO! 昼飯はどうしようかな~、なんて考えながらのドライブ。幸せだ!以前なら、とんかつ屋、ラーメン屋、回転すしなどが定番だったのに、最近は、これにハマッテマス。さすが、南会津。いかにも魚が居そうな流...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ