• 今日のかあちゃん
     最近は毎日のようにノラがやってきて我が家でくつろいでいます。 かあちゃんをはじめ、我が家の出入り猫たちとしてはおもしろくありません。 今朝もいつのまにか入り込んでいたノラがけんいちの布団の上で寝ていたのを、かあちゃんが発見、パンチを出していました。===== けんいちの横で伸びながら寝るノラ =====  かあちゃんは最近、カルカンのレトルトパックやモンプチの缶詰ならなんとか食べます。最初は食べなくても、皿...
  • 登山占い
     岩手に住む沢屋のえるさんのブログで登山占いを見つけました。おもしろそうなので本名でやってみたところ、結果は「八ヶ岳」でした。 「八ヶ岳」の人は以下のような特徴があるそうなのですが……八ヶ岳さんは、ズバリ先見の明があるタイプです。人よりも一歩進んだ考え方を持ち、なおかつ何事に対しても計画的。予想外のトラブルに見舞われても、スムーズに対処できてしまうので、物事はあなたの思い通りに進んでいくことでしょう...
  • ノラ
     最近、ノラが強くなってきて、だんだんと態度が大きくなりました。 以前は外の餌を食べにくるだけだったのに、最近は家の中にズカズカと上がりこみ、くつろぐようになりました。 夜だけの訪問だったのも、朝に夜にやってくるようになりました。ガラス戸が開いているときは勝手に入ってきますが、そうでないときは「にゃああああ」と甲高い声で鳴きます。今朝も5時前から縁台に座って鳴き続けていました。食べ物が欲しいという...
  • 今日の猫模様
    最近、ドラがいない隙を見てノラがきます。朝方、私の横でスヤスヤ寝ていることもあります。ちょうど今も寝ているかあちゃんにノラが近づこうとしています。...
  • 世界の釣り(キルギス)
    キルギスは中央アジアにある小さな山国です。新潟からフェリーでロシアのウラジオストックに渡り、バイクでヨーロッパ方面に向かう途中、2001年9月に訪れました。標高の高いキルギスの夏は短く、9月には雪で通れなくなってしまう峠もあるそうですバザールで食料を調達し、旅を続けますバザールで声を掛けてきたおじさん。私達はキルギス語はわからないので、片言のロシア語で話しました。キルギスの男性はカルパックという帽子(キ...
  • 落石だぁ~~~~~~!
    いつものところで1匹ゲットその後あちこちで釣りをするも、先客がいたりしてヒットならず。別のポイント目指して林道を走行中にボン!と大きな音がする。自分の体も車内も割れたガラスだらけ。。。足元には15センチほどの大きさの岩が転がっている。落石だ。。。自分が無傷なのを不思議に思った。岩は座席に座ったワシの開いた足の間を通って落ち、足元に転がっていた。そのあと、マツダの店に車を走らせながら、保険のことが気に...
  • 物置から顔を出すかあちゃん
    物置から外を覗くかあちゃん。口の中が痛いので、よくこんな顔をしています  我が家は家は小さいけれど、庭は無駄に広く、半分ほどは雑草を刈らずに放置しています。 その庭には大きな物置があって、中にはかあちゃんのために作ったダンボール製猫ハウスが置いてあります。最近はそこで過ごすことが多いかあちゃんですが、私が物置に近づくと、かあちゃんが顔を出します。ふつうの顔ならいいのですが、猫エイズで口の中が痛いの...
  • イケネコ、ナンディ
    ナンディです。目もパッチリ、尻尾もすっとまっすぐで、かなりのイケネコです。人間だったらジャニーズ事務所にでも入って稼いでもらうのに 最近、ナンディがよく遊びにきます。 すぐ帰っていくときもあれば、廊下で昼ねしたり、ディレクターズチェアに座って寝たりしてしばらく過ごしていくこともあります。 今日も来ています。毎度思うのですが、ナンディはかなりのイケメンです。猫なのでイケネコです。 「たまにはミカ(か...
  • 南会津初心者釣行漫遊紀行完結編
    今日はお仕事休みの日です。早起きして、久しぶりに南会津に遠征してきました。早起きといっても、5時半に起き、自宅を6時に出発したので、ベテラン釣り師に言わせると遅すぎのスタートなのでしょうが。。。8時くらいから、釣り開始。舘岩村は、魚影が濃いですね~。キャストするたびルアーを追いかけてきます。が、喰いついてくれない。。。これ以上引けないってところでルアーを水面から上げると、けんいちの足元でキョトンとし...
  • 出入り猫たちの近況
     我が家の出入り猫たち、常駐のかあちゃんをはじめ、ドラ、ナンディ、ノラと相変らずの面々です。特にノラとドラが鉢合わせしないよう、毎日気を使って大変です。かあちゃんです。このごろ梅雨で涼しいせいか、押入れが居場所になっています。昼間はずっと押入れの中にいて暗くなるとソロソロと出てきます。一時期あまり食べなかったけれど、ここ何日かは夜になるとカルカンのレトルトパックを1~2袋食べるようになりました。そ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ