• テレ準備
    ソウルスライド2008(DVD付き)本日発売になりました。早速購入。スキー板のチュンナップも完了。ぽこのシールとストック、けんいちのパンツも注文してきました!...
  • キャットフードを横取りする小太郎
     このごろ、小太郎がちょくちょく顔を出します。 昨日もやってきました。首輪をしていませんでした。けっこうきつく首輪を巻かれているのに、うまくすり抜けるようです。 小太郎がやってくると猫たちは落ち着きません。 「かあちゃん」や子分の「ドラ」は小太郎ごときに動じず、小太郎が近寄ってくると飛び掛っていきますが(ホントです)、ノラや他の猫は普通の猫らしく犬が苦手です。 なので、小太郎が来ると吠え立てられて...
  • 兵馬俑になりすまし事件!
     「兵馬俑」をネットで調べているうちに、面白いエピソードを発見したので、メモ代わりにここにアップしておきます。 2006年9月16日に、[兵馬俑と同じ格好をしたドイツ人の美大生が、兵馬俑の中に紛れ込んでいたという事件があったそうです。](→クリックするとニュースのビデオが見られます) そのビデオを見れば改めてよくわかりますが、兵馬俑は等身大なんですね。遠くからだと大きさがわからないけれど、そばで見る...
  • 中国・西安から戻ってきました
    西安といえば、兵馬俑。これを見たくて行ったのですが…、ここでひと悶着ありました 昨夜遅く、3泊4日の中国・西安ツアーから戻ってきました。 世界各地をフラフラ個人旅行してきた私。いまさらなんで添乗員付きのツアー? と思われるでしょうが、昨今のパックツアーとはいったいどういう内容だろう? という興味半分もあって参加してみたわけです。 なので半分客観的に観察していましたが、予想以上にすさまじいものでした...
  • 猫エイズの「かあちゃん」の日常
     猫エイズを発症してから口内炎のために硬いフードが食べられなくなった「かあちゃん」、紆余曲折、試行錯誤の末になんとか嗜好に合ったのか食べられるのは「カルカン」のレトルトパック。これならなんとか食べてくれます。 それに炎症を抑えるアロエベラと天然のステロイド剤「ユッカ・インセンティブ」を混ぜてあげてしますが、うまく食べるときもあれば残してしまうときもあります。カツオブシを加えてごまかしたり、いろいろ...
  • 雪でも来るムク
     福島中通り南部の我が家。今朝は雪が降っていました。まだ11月なのに今年は雪が早いですね。 こんな寒いのに、やっぱり「ムク」が来ていました。毛が長いので短毛の猫より寒さには強いのでしょうか。昨日、外で待つムクのために縁台の下にダンボールを置いて布を敷いておいたら、ちゃんとその中に入ってました。 私が起きると縁台の上の座布団に移動してきて、じっと私の顔を見つめます。今朝は食べ物を食べずにじっとしてまし...
  • テレ準備
    明日は福島県も雪?降るのかな、ホントに。。。不安になって、夜、タイヤをスタッドレスに交換しました。PM7時、気温3度、厳しい~!!!スキー板をチュンナップしてる店に電話する。いつ、完了するのか。。丸沼スキー場はとっくにオープン してるし、11月のパウダーのメッカ、立山は今が旬。11月30日にチュンナップ完了とのこと。。しかたないか。12月上旬には新居に引越しだ。今住んでるところの1キロ程西へ。近いので引越しは...
  • 犬の小太郎、脱走中
     昨日はまたしても犬の小太郎がやってきました。(※小太郎は私が勝手に命名。本名はわからず) 鎖までぶら下げていたので、ぶっちぎって脱走したようです。 私に食べ物をねだったあと、猫の「かあちゃん」に挨拶してましたが、一喝されて尻尾を丸めてました。さすが、「かあちゃん」です。みなさん、小太郎です。ごぶさたしてましたワン。おとといからやっと脱走できるようになったワン。久々のじゆうな生活、楽しいワン「おや...
  • 今朝の猫たち
     今朝も寒かったですねえ。 それでも猫たちはやってきました。 一番乗りはやっぱり「ムク」ですが、よく見るとその向こうに「ノラ」もいました。 いつもなら縁台で「ニャアニャア」とうるさく騒ぐのに、黙ってじっと「ムク」を睨んでいます。「ムク」のほうが我が家に近い位置を陣取っているし、以前と違って「ノラ」を恐れずに堂々としているのを見る限り、猫の順位が逆転したのかなと思うのですが、どうなんでしょう? 2匹...
  • 猫エイズ「かあちゃん」の日々
    猫フードを食べて落ち着いた「ムク」。食べたあとも少し我が家の前で寛いで行きます。最近「ノラ」は「ムク」を見かけると近寄ってこなくなりました。以前は「ムク」のほうが弱い感じだったのに、何かあったのでしょうか 昨晩は雪が降ったようで、庭に白いものが残ってました。寒くなりましたね。 こんな寒い朝でも、猫はやってきます。「ノラ」はうるさく鳴くのですぐにわかりますが、おとなしい「ムク」はじっと黙って待ってい...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ