• 年末ジャンボ・プチ当選
     新居に引越しして3週間。年末ギリギリになって注文していた絨毯と家具が届き、なんとかリビングが片付いてきたのに気をよくしたけんいちが、さきほど写真を撮って記事をアップしていましたが、PM9:30には早々と眠ってしまいました。 なので、現在一人で紅白を見ています。思えば昨年もけんいちが大晦日に宿直だったので、一人でした。それでも猫のかあちゃん、ミケが一緒だったからさみしくなかったのですが、今年は猫がい...
  • もう大晦日?
    11月12月と仕事も家庭も忙しく、怒涛のような日々。。。あっと言う間に大晦日?らしいのですが、実感わきません。今日も、一応休みなんだけど、会議に呼び出され出席。。もちろん、年賀状なんか書く暇なかったし、明日も明後日も仕事だよ。。あっ!紅白始まっちゃった!やっぱり大晦日なんだね。美川憲一が唄っております。。来年はもうちょっとのんびりしたいです。。なんとかならないものでしょうか、この忙しさ。。みなさん、今...
  • 高畑スキー場   (2007.12.26福島県)③
    今シーズン3回目のスキーは、高畑スキー場です。スノーボード禁止。スキーオンリーのスキー場なので、以前から気になってはいましたが、ちょっと家から遠いのです。車のメーターで計ったところ、106キロありました。高速道がないどころか、峠を2つも越えます。道中には、羽鳥湖スキー場、スキーリゾート天栄、たかつえスキー場、だいくらスキー場、南郷スキー場と5つものスキー場をやり過ごしていかなければなりません。何もそこま...
  • 九州のスキー場
    久住高原にあるスキー場です。雪が少なくて悲惨な状態なのに、1日券が平日で4500円もします!それなのにけっこう混んでいるのでビックリ。入場するだけでも2000円かかります。気の毒ですね~。...
  • 別府です。
    突然ですが九州に上陸しています。猫のかあちゃんがいないさみしさを紛らすためというわけではないのですが、レンタカーできままに温泉めぐりをする予定です。東京から大分の往復航空券とホテルが一泊付いて26600円と格安ですよ!クリスマスイブに1人は寂しいですが。...
  • 裏磐梯スキー場   (2007.12.19福島県)②
    シーズン2回目、裏磐梯スキー場に行ってきました。リフト3基のこじんまりしたスキー場でした。9時半にスキー場に到着すると、駐車場に車は2台しか止まってません。まだ、オープンしてないのかな、と心配になりましたが、しっかり営業中。第3リフトがまだ動いてないから、リフト券半額ということで、半日券を900円で購入。お客は、私達を含めて7人。きのう降ったようで、圧雪車が入れない急斜面では手付かずのパウダーが!!!他の...
  • かあちゃんにお迎えが…
     引越しは無事に済み、なんとか落ち着いてきたものの、ここにアップする気になれないまま1週間。 その間、ブログを更新していたのはけんいちです。 私はといえば、さみしくてさみしく落ち込んでいました。 なぜかというと、かあちゃん猫にお迎えがきてしまったからです。引越し前日のかあちゃん。古い家での最後の写真です お迎えといっても、死んだわけではありません。本宅からのお迎えです。  最初は主として我が家で面...
  • はつすべり! (2007.12.12福島県)①
    箕輪スキー場に初すべりに行ってきました午前中は,家でごろごろして、午後から行ってきました。4時間券は2500円でした。初すべりなので、体が思うように動かず、あれ~どうすんだっけ?なんて思ってるうちに5回も転倒してしまいました。ぽこも4回転倒。ゲレンデバーンは硬いので、ロープ外滑走も楽しんできました。計7本滑ってヘトヘトっていうか筋肉痛っぽい感じあ~。。温泉。。中ノ沢温泉大阪屋で入浴しました。酸性-ナトリウム...
  • かあちゃん猫、引越し完了
    いや~~~~!引越しって年取ってからやるもんじゃないですね。。荷物の移動に、旧居の掃除でヘトヘトです。かあちゃん猫も、新居に来てもらいましたが、環境の変化でちょっと萎縮気味。。「2Fも一応チェックだニャン!」臭いをかいで見るニャン!ワシのおしっこのかほりがして安心したニャン!これから、ここに住むことにしようか考え中だニャン。。。お風呂もチェックしておこうだニャン!あちこちチェックで今日は疲れるニャ...
  • 認知症女性を救った老犬!!
     昨日の読売新聞の記事です。 TVのニュースでもやっていたそうなので知っている人が多いでしょうが、私は引越しのためバタバタしてみてみられず残念。  行方不明になっていた認知症のおばあさんが30時間後に無事発見されたのですが、おばあさんの横には雑種の犬がぴったりと寄り添っていて、犬を抱いていたために氷点下の屋外でも凍死せずに済んだという内容でした その犬はおばあさんの飼犬でも何でもなく、ただの通りす...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ