• 湯の台温泉
    鳥海山荘の温泉です。残念ながら循環されていますが、展望は最高です。...
  • 鳥海山です
    湯の台ルートから登っています。やっと雪がありました!...
  • 雪がない
    鳥海山です。雪がありません!...
  • 車中泊
    道の駅鳥海です。天気はいいけど風が強いなあ。...
  • 日本海の夕陽
    粟島に夕陽が落ちていきました。こちらは晴れています!鳥海山へ向けて北上中です。...
  • K沢 (2008.5.26 福島県) N0.11-1-12
    今日も行ってきました!南会津(西)のシーズンパスに引き続き、南会津(東)のパスも本日購入しました。この(東)が我が家から近いエリアなんです。5000円しますが、イワナ1匹250円としてもこのエリアでの元は取れるだろうし、スキーのリフト代だの駐車場代にくらべたら安いと思います。問題は、今年、(西)でどれだけ釣果が上がるかですね、ガソリン代考えたらやっぱ元とるのは難しいですね。今日は18センチのイワナ1匹のみで...
  • 山口県・猫紀行【俵山温泉】
     先週まで、けんいちに留守番させて、ぽこだけ1週間ほど西日本を旅していました。 別府で行われた「日本温泉地域学会」(私は日本温泉地域学会認定の「温泉観光士」でもあります)のシンポジウムに出席するためでしたが、それに合わせて生涯初の、山口県へも足を伸ばしました。国内外いろいろと旅してきたのに、なぜか山口県だけ行ってなかったので、行ってみたかったんです。 この時期なので航空券も安いんですよ。羽田から九...
  • M滝周辺 (2008.5.25 福島県) N0.10-7-11
    先週の土曜日、人気の南会津で釣り人の多さにマイッチングだったけんいち。今日は日曜日である。天気は曇り。また燧でスキーもなんだし、、、やっぱ釣りか!日曜日なのに釣り人がいなくて、魚がちゃんといるところはあるのか?んん~っ!ムズカシイなぁ。。。I's new! 新発売のブッレットン、本日の秘密兵器さ。さあて、いってみっかい。1投目、2投目と立て続けにヒット!午後2時から1時間半で7匹ゲット。秘密兵器のせいなのか?腕...
  • 冷たいらーめん缶、って?
    羽田空港の第一ターミナル出発階にありました 先日、羽田空港で見つけました。 おでん缶は知っていましたが、ラーメン缶はお初です。しかも冷たいラーメンって、いったい…。 食べるには時間的な余裕とイマイチ勇気がなかったのが残念。 どなたか、試したことがある方、どんなものかお知らせくださいませ。 ...
  • 南会津 (2008.5.23 福島県) N0.9-2-4
    テレマークスキーの後は温泉。そのあとは渓流のルアーフィッシングです。2匹のイワナが釣れました。日が暮れるので帰りましょう。...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ