• 箕輪スキー場→プロペラの碑→箕輪スキー場(福島県2009.3.30)ぽこ45日目 けん38日目 
    さてさて、近場の公園で車中泊もいいものです。だって、ビール園でしこたま飲んだらそれしかないでしょう。翌日は、公園で歯磨き&洗面。しっかりコーヒーも作って飲んで、いざ、山スキーに出発!!!今回は、滑りながらルートを決めて行くような感じになりました。予定では、午前にプロペラ変形ルート、午後に鬼面山と思っていましたが、箕輪スキー場に着くと、鬼面山方面の雪が少なく、それじゃあ、仏沢ルートにすっか!と滑って...
  • グランデコ→大早稲沢山→不動滝駐車場(福島県2009.3.27)No.37
    山ばかり行っているぽこ&けん。ちゃんと働いているのか?と、世間で噂されているのではないか、と二人でひそかに危惧しております。。。はい、ぽこもけんいちも、ちゃんと働いております。けんいち、残業も多く、有給も取ったためしがなく、4週8休の公休を利用して山へ行ってます。ぽこも、執筆活動と締切の合間を縫って山へ行っています。 いいわけがましいのですが、ギリギリのところで時間を調整して、何とか山へ行っとるわけ...
  • 猫魔スキー場→雄国山→ラビスパ(福島県2009.3.25)No.36
    毎年、何度も来る猫魔ですが、今シーズンは初めてです。ラビスパコースは車が2台ないとダメと決めつけていましたが、山で会えたらさんのブログで、公共のバスとホテルのシャトルバスを利用すると、車1台でもこのコースを滑走できることを知り、まねしてみました。 大いに参考になりました。ありがとうございます。前日はきれいなトイレもある道の駅裏磐梯で車中泊。朝、2キロ離れたラビスパまで車で移動して、7:28発のバスに乗り...
  • 三ツ岩山。。。 敗退(福島県2009.3.24)No.35
    天気の良い春山を満喫しようと、南会津の三ツ岩山を目指しましたが。。。そう簡単には行きませんでした。ぽこ&けんの体力不足、雪が少なすぎ、急斜面で雪が腐っているのにつぼ足(この次期のこの山域では、かんじきが有効かも?)、出発時間の遅さなどなど、多くの課題を残した山行となりました。尾根に上がるまでに、グズグズ雪のつぼ足登行で体力を消耗。ズボズボと深くはまってしまいます。ここだけで時間ロスも相当でした。そ...
  • 今シーズン最後のテレマーク練習@グランディ羽鳥湖
     今朝、ふとカレンダーを見ると、もう3月も後半じゃありませんか! 明日からは世間的には3連休になるみたい。 しかも、来週はけんいちの休みが平日に集中しているからゲレンデ練習に行けそうにありません。どっちにしてもゲレンデの雪は限界。スキー場も今月末で閉鎖されるところが多いので、練習するには今日しかありません。幸か不幸か、天気もばっちり。今シーズン最後になるかもしれないし、昨日のテレマークレッスン(BY...
  • テレマーク練習@猪苗代リゾートスキー場
     ぽこです。 本日は猪苗代リゾートスキー場の「ハートフルデイ」。  女性のみリフトが無料になります。 テレマーカーの大先輩である羊管理人さんからのお誘いもあり、昨日の大沢下りの余韻も覚めやらぬうちに、一緒に行ってまいりました。 今までのテレマーク練習は一人さみしく、ストイックに滑っているだけでしたが、本日はよきコーチが同行してくれます。ビデオも撮ってもらえるし、何より話し相手がいるのはやっぱりうれ...
  • 大沢下り(山形県2009.3.17)No.34
     先週のリベンジでやってきました、大沢駅。今回は「大沢登り」ではなく、「大沢下り」をするぞー!! と鼻息荒い「ぽこけん」です。 JR大沢駅に前日の深夜Inし梵号に車中泊。大沢駅に梵号を置いて朝一番の米沢行きに乗り込みました。大沢でも米沢でも雨ですが、今回を逃すと今シーズンの大沢下りは難しそうなので、午後から天気は回復に向かうとの予報に賭けます。通勤・通学の人々が行き交う中、場違いなスキー客が米沢駅到着...
  • 箕輪スキー場→鉄山避難小屋→中原集落(福島県2009.3.15)No.33
    本日の同行者はなんとなんとなんと、煙突おじさんです。身長180センチとスラーっと長身の素敵なおじ様でした。年齢もお聞きしましたが、信じられないくらいの体力でした。将来、こんな風になりたいな、と思いました。今日はものすごく風が強いです。鉄山避難小屋の上を雲がすごい速さで飛んで行きます。いよいよ、お楽しみの滑降です。前日下界では大雨でしたが、箕輪山麓は雪だったようで、3月にしてはいい雪を味わえました。無事...
  • テレマーク練習@グランディ羽鳥湖
     昨日は一ヶ月ぶりくらいにグランディ羽鳥湖へ。 誕生日だというのに一人黙々とテレマークスキーの練習をしていました。レディースデーなので5時間券が半額の1800円なり。誕生日でもタダにはなりません。  テレマークのほうは、あんまり上達している気がしません。とりあえずゲレンデでは曲がれるし転ばないようになっているけど、悪雪やガリガリだとまったく歯が立たず、アルペンもどきのターンでごまかしてしまいます。 も...
  • 『脱ニッポン人生』をヨロシク!
     ぽこです。 今日は13日の金曜日。 よりによって私の誕生日でもあります。この歳になるとありがたくはありませんけど。 当然、けんいちからもプレゼントは何もなし。そういえば、もらったことってあったっけ? ありがたくもない誕生日のことにはもう触れないでおいて、本日は友人の本のPRです。 北海道に住む友人のノンフィクションライター、大倉直氏(以下、チョクちゃん)が新刊を出しました! この出版不況にあって...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ