• あだたらスキー場、本格オープン! (2010.12.29)
    12月13日にあだたらスキー場へ行ったとき、1日券を\2000で購入したところ、12月いっぱい有効の1日券の引き換え券をゲットしておりました。 実は、ぽこ&けんいちは、これをなんとか金に換えようと、ヤフオクに1日券の引換券2枚+1個押印済みの1日券2枚(2個押印で1日券1000円引き、3個押印で1日券無料)を送料込みで即決\2500で出していたのですが、落札者無しでした(我が家のヤフオク担当のぽこが台湾に...
  • Oh!雪で、何故かリステル
    ちなみに、我が家の極楽とんぼは台湾温泉旅行とやらに行っております。残された働き蜂も、休日はそれなりに楽しみたいと、スキー&温泉に行って参りました。冬はこれが一番です。他に趣味が無いとも言えますが。。。                我が家も職場周辺も連日晴れで雪なぞ何処にもないのですが、車で1時間弱の猪苗代町は1メートル近い積雪になって...
  • バイク冬眠しました
    我が家のあたりは、冬は道路に雪が積ってしまうのでバイクに乗れません。そのまま放っておくと、バッテリーが上がってしまい春になって乗ろうとするとき困るので、バッテリーを外して冬眠させます。 冬眠させるからには、なるべくたっぷり充電してからにしたいので、夜勤明けで猪苗代湖まで今年最後のプチツーリングに行って参りました。             &nbs...
  • グランディー羽鳥湖スキーリゾート  2010.12.17
    やっとこさ、おらが村のスキー場もオープンしたので行ってきました。動いてるリフトは1本で滑走距離は1200Mですが、オープン特別料金\2000というのは魅力です。                急すぎず緩すぎず、スピードを出して気持ちよく滑れる一定角度の斜面、これが羽鳥湖スキー場のいいところ         ...
  • 今ならお得! あだたらスキー場 2010.12.13
    グランデコ、箕輪に続き、12月11日に福島県内3番目のスキー場が今シーズンの営業を開始しました。あだたら高原スキー場です。 オープニングスペシャル2010年12月11日(土)~15日(火)2010年12月11日(土)~15日(火)期間内に1日券をご購入の方に優待券をプレゼント!(1日券引換券2010年12月31日まで有効)また、期間中は1日券を下記料金で販売しますので、とってもお得です。大人・シニアhttp://www.adatara-resort.com/ski/...
  • 12年ぶり!細板革靴 in 箕輪スキー場(2010.12.8)
    いやー、雪ないですねぇ。まさか、グランデコでリフト券¥3900も払うつもりはないので、今日は無理やり雪を作ることに長けた県内第2位?の金持ちスキー場、箕輪へ行ってきました。 リフトが1本しか動いてなくて4時間券¥2100と安くはありませんが、選択枝もないので行ってまいりました。                    12年前に...
  • 犬のトトロ、天寿全う
     ぽこです。 このブログにはあまり登場しませんが、実はお出かけしない日はボランティアで徒歩5分くらいの場所にある他家の飼い犬「トトロ」の散歩をしていました。 「していました」と過去形なのは、本日、その「トトロ」がとうとう天に召されたからです。▲11月26日のトトロ。この日はもう腰が上がらず、私が支えてあげてようやく立てる状態でした。いつものようにマーガリン付きの食パンをあげるとバクバク食べるのですが、...
  • 福島県内のスキー場オトク情報
     昨日、グランデコで福島県内のスキー場情報が載った冊子をGETしました。 いろいろオトクな情報がありましたので、自分たちの備忘録として、またみなさんへの情報提供としてまとめておきます。自分たちに関係のあるものだけピックアップしているので、詳細は各スキー場のHPでチェックすることをオススメします。  今シーズンも、一番の大盤振る舞いは猪苗代リゾートスキー場のようです。  <猪苗代リゾート...
  • 青森・秋田のドライブ&温泉旅③【日本海を南下&秘湯を目指すぞ~の巻】
     朝4時に起こされ、暗い中を弘前から鰺ヶ沢へ向かいます。  日本海に面した鰺ヶ沢に到着したものの、それでもまだ6時前。 鰺ヶ沢といえば、秋田犬の「わさお」がいる町です。  「わさお」はイカ焼きの店の看板犬。1年半前はここまで有名になっていなかったものの、観光バスまでやってきていました。その後ますます知名度が上がり、来年には映画も公開されるなど、全国区で有名になってしまいました。人気者になっ...
  • グランデコ 2010.12.2
    なかなか雪が降りませんが、県内でも、金に物をいわせてスノーマシンをフル稼働させたスキー場がオープンいたしましたので行って参りました。 お隣山形の天元台、そしてここグランデコ、箕輪が12月1日オープンでこの辺りでは先陣を切った形でオープン。猫魔は資金不足なのかオープン見合わせ。自然降雪にたよる普通のスキー場は12月の第3週目あたりを予定しているようです。        ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ