• スダレ山テレツアー&那須堪能の旅 2011.2.28
    けんいち、今なお激務中です。16時間勤務(サービス残業8時間)を終え、就寝後、今朝7時起床。座る暇がなく腰痛がきついとのこと。じいさんのように、腰をおさえつつ起きてきました。 天気は雪。家の周りも一面、ひさしぶりの雪化粧です。今日はスキーはやめてのんびり休めば?とけんいち部長に提案しましたが、部活を休むわけにはいかないと、一言。。。県大会をひかえてるわけでもなく、鬼コーチが監視しているわけでもない...
  • おひとりさまスキー@グランディ羽鳥湖スキー場
     昨日は我が村にある「グランディ羽鳥湖スキー場」でおひとりさまスキー。 毎週木・金はレディス&シニアデーなので、女性と50歳以上の人はリフト券が半額になるのです(1日券4300円→2150円、5時間券3600円→1800円)。 テレマークに転向した先々シーズン、先シーズンはよく通ったのですが、今シーズンは初めての「おひとり様ゲレンデ練習」でした。  今週末、何かイベントがあるようで、大きなかまく...
  • 踊るトラさん
     先日からずっと「会津ソースかつ丼の歌」が耳について離れません。 伝統会津ソースカツ丼のうた 仕方がないのでトラさんにも踊らせてみました。 このオレ様が何で踊らなくちゃならないニャ。まるでピエロニャ。ねえちゃん、覚えておくことニャ オレ様の手に注目ニャ! 今度は「グー」ニャ! ここまでやったからからには、きっちりおとしまえ付けてもらうニャ。会津のソースかつ丼、オレ様に食わせてみ...
  • グランデコ~南西尾根バリエーションルート 2011.2.23
    連日の晴天続きです。遅ればせながら、今シーズン初の裏磐梯バックカントリーツアーに行ってきました。                                      グランデコリフトトップから、南西尾根のさらに西へ移動し、小野川源頭部へ出て、...
  • 中東情勢に注目!
    いやあ~!チュニジア、エジプト、リビア、元気いっぱいです!ようやく、インターネットが政治を動かす時代がやってきたんですね。 これはおもしろくなってきましたよ。かつてのロシア崩壊、ベルリンの壁、東ヨーロッパの社会主義脱却、トルコ系中央アジアの独立みたいな構図が、中東でもついに始まりましたね!  ▲スーダンからエジプトに入国してすぐのアスワンの町の安ホテルにて。イスラムのお祭り期間だったこ...
  • トラさんな日々
     意味もなくトラさんの画像です。我が家の出入猫、トラさん。隣家と我が家、どちらの飼い猫なのか。気ままに行ったり来たりして過ごしています。  ぺろー、ぺろー。身づくろいニャ おすまししてみるニャ。 すりー、すりー。体をこすりつけるニャ。 お尻丸出しで失礼しますニャ。  ...
  • メイキング・オフ・けんいち動画 BY トラ
     トラ「にいちゃん。おはようニャ。何してるニャ?」けんいち「…」(無反応) トラ「なあ、にいちゃんってば。オレ様、腹へったニャ。ねえちゃん起きてこないし、うまいほうのエサくれニャ」けんいち「…」(無反応)  トラ「こうなったら邪魔してやるニャ。しっぽ攻撃ニャ。どうニャ!」けんいち「…」(無反応) トラ「むうう、ダメニャ。にいちゃん、何の反応もないニャ。しかたないニャ。ねえちゃんが...
  • 樹氷原のテレマークスキーツアー@宮城蔵王 2011.2.16
     鎌先温泉でまったりと過ごした翌朝は快晴! 絶好のツアー日和です。 はりきって宮城蔵王すみかわスノーパークへ向かいます。  刈田岳へ登るにはリフト3本を乗り継ぎますが、登山者用のリフトチケットもあります(1200円)。今回は3人なので12回券3100円を利用。これならスキー場でさらに1本ずつ滑れるのでオトクです。               ...
  • 不忘山 2011.2.15
    15,16は連休でした。東京から再び友人のK嬢も参加するとのことで、温泉&テレマークを堪能すべく宮城蔵王へ遠征して参りました。                前回のあだたらよりは、少し体力も付けたようでK嬢もがんばっております。                今年は積雪量も多く...
  • 箕輪・迷い沢 テレマークツアー
    本日関東以西は大荒れの天気だったようです。福島県では、まだ天気が崩れていなかったので、今シーズン初めての箕輪・迷い沢へ行ってきました。 今年は雪が多くてラッセルが大変だと聞いていましたが、そろそろ雪も締まってきたかなと思い出撃しました。                     本日のGPSトラックです。  ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ