• 罹災証明書です
      先週、我が家に罹災証明書が届きました! 家屋が大規模半壊の認定を受けたので、れっきとした被災者です。 東北エリアの高速道路を乗り降りする場合、料金が無料になります。    なので、堂々と高速を無料で利用させてもらっていいと思いますが、2時間停電しただけとか断水しただけ、家具が壊れたとか放射線線量が高いから、ボランティアに行くからなどなど、いろんな理由で「被災証明書」がバラマキ発...
  • ぽこけんのバイクで世界旅行 その16 モロッコ編
    ぽこけんのバイクで世界旅行 その16 モロッコ編いよいよ、待望のアフリカ突入!今回はモロッコ編です...
  • 信州大学農学部東京同窓会にて
     ぽこです。 先週末、我が信州大学農学部の東京同窓会なるものが東京・市ヶ谷で開催されました。  信州大学は場所柄、長野県以外から進学する人が少なくありません。東京出身の私も信州に憧れてわざわざ行ったクチです。登山、スキーほか、アウトドア系を趣味とする人にとっては、かなり理想的なフィールドです。  そのせいもあって、首都圏に住んでいる卒業生も多く、東京でも毎年同窓会が開催されています。そこで、な...
  • 福岡・迷子パグ犬の命があと2日! 
    拡散希望のメールが来ました。 水曜日に収容期限が迫っているパグ犬がいるそうです。 以下、ふがれす九州地区ブログより転載 福岡で迷子になったパグさんをお探しの飼い主さんはおられませんか?お心当たりの飼い主さんはセンターにご連絡ください!①福岡パグ  場所:福岡県 糟屋郡久山町猪野     粕屋保健福祉事務所(092-939-1744) 保護日:平成23年6月24日(金)  犬種:パグ うす茶 雄 体格小...
  • 雨の山形 ソロ車中泊(けんいち) 2011.625~26
    我が村もやっと全世帯の被害調査が終了したようです。我が家には、「家屋の大規模半壊」の罹災証明書が発行されました。これで高速道路はどこでも無料ってことでバイクツーリングしようと思ったのですが、天気は雨。車で山形方面へ行ってみることにしました。                   ▲蔵王周辺で適当に沢へ入ってみますと  ...
  • 福島県民1000名、台湾ご招待!!
      昨日の福島民報新聞に掲載されていました。 福島県民で罹災証明書または被災証明書があれば、台湾旅行に招待されます。先着1000名! 28日から受付だそうです。 いまのところ、先日の福島民報にしか掲載されてません。たまたま村役場で見たからわかったけど、他の新聞には出てませんでした。これでは不公平だと思ったので、ここでお知らせします。抽選ではなく、先着ですからね。 でも13泊と期間が長いんですよね。...
  • 動物保護活動報告@福島(2011.6.20)
    ぽこです。20日は田村市にある動物保護団体「にゃんだーガード」でお手伝いしてきました。ここはボランティアさんのリピーター率が高く、この日も何度か目の人がばかり。初めての人でもすぐになじめる気さくな雰囲気なので、遠くから何度も来てくれる人が多いのです。この日は、キャセイパシフィックのパイロット(女性)さんも香港から来てくれてました。2回目です。▲「にゃんだーガード」が拠点として借りている古民家。左は...
  • 小野町キャンプツーリング
    6月20日(月)は、けんいちは夜勤明け、ぽこはニャンダーガードのボランティアでした。夕方、小野町にある「緑とのふれあいのもりキャンプ場」で待ち合わせ、そして宴会。                公共のキャンプ場なので、テント1張り\1000(何人でも)です。たき火可。管理棟内にも泊まれます。一人1000円(高校生以下500円)と低料金。▲素敵なロ...
  • 迷子のボストンテリア@東大阪 明日19日、殺処分
     拡散希望のメールをもらったので、以下に転載します。明日(19日)、殺処分されてしまうボストンテリア(犬)がいます。飼い主さんじゃないと引き取れないそうです。  【東大阪市動物指導センター収容情報】ボストンテリア・オス・黒白・4~5歳・小型・収容場所、稲葉4丁目・首輪なし。収容は4日間です。飼い主さん迎えに行ってあげてください!東大阪市は成犬と猫の譲渡を行いません。殺処分されます。 #higaoTwitterでリツイートされていたの...
  • 放射線マップ
     今朝の新聞に載ってた放射線量のマップです。 放射性物質は北西方向へ流れて福島市あたりから中通りを南下したんですね。 奥羽山脈とあぶくま産地に挟まれた盆地にある福島市、二本松市、郡山市などは比較的高い値です。残念ながら我が天栄村の役場付近から旧大信村(白河市北西部)あたりまで流れてきているようです。  須賀川市は西部(旧長沼町・旧岩瀬村)の田舎方面が高いのですが、中心部から東部は県内でも放射線...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ