• 雨の山形ツーリング 2011.7.30~31
    新潟や会津は記録的な豪雨とのこと。通いなれている伊那川や只見川が氾濫していると。地震、原発事故に続き、この水害、一体どうなっているんでしょうか。 雨ですが、2日間のキャンプツーリングに出発します。                 ▲まずは、郡山のクリスパマハルで腹ごしらえ。土曜日ということで大変混んでいたので、シンプルなAランチ&...
  • 姫路→岡山(2011.7.29)
    ぽこです。関西取材の行動記録です。関西担当ですが、取材エリアは中国地方にも及んでいます。この日は姫路から岡山をフラフラ移動。昼間は暑すぎて熱中症にならないよう、ノロノロ行動します。決してさぼっているわけではありません。ずっと海沿いだったので雨には振られませんでしたが、山のほうは黒い雲があったので、場所によってはかなり振ったようです。   ▲ネットカフェ「快活CLUB」で無料の朝食をいた...
  • 姫路なう
    ぽこです。昨日の行動記録です。▲京都の妹宅の犬、モモちゃん(♀、14歳)。私が実家の近くで拾った2匹の仔犬のうちの一匹。まだまだ元気です ▲東山界隈は京都らしい風情ある場所が多いです。ここは二年坂の下。朝のうちは人が少ないので静かでいい感じですよ。▲久しぶりに清水寺へも行ってみました。思ったより外国人観光客が多かったので安心しました。さすが京都です。拝観料は300円。ん? 安くなった? 一時期すごく...
  • 京都なう 2
    ぽこです。7月27日の行動記録です。昨日に続き、大阪のカメラマンJIBU氏と、本日は東京からS社の編集者も同行です。 ▲嵯峨野・念仏寺  ▲平野屋は茅葺き屋根の風情ある茶屋。アユ料理が有名ですが、予約制で1万円と高級。お茶と和菓子のセットは840円とお手軽です ▲嵯峨野・野々宮神社近くは見事な竹林に囲まれています ▲周山街道を北上して美山町北集落へ。茅葺き民家が集まっています ▲周山...
  • 京都なう
    ぽこです。昨日の行動記録です。 ▲大阪と奈良の県境、生駒山脈を越える「暗(くらがり)峠」で撮影。ここは国道なのですが、狭くて急坂なので、知らずに入ってくると大変です。特に大阪側は転がり落ちそうな感じ。 ▲峠の茶屋のおばちゃん。相変わらず気さくで元気です。平日にもかかわらず、けっこうハイキングで歩いてくるシルバー世代も多かったです。自転車の若者も頑張って登ってました。▲茶屋の前の家にいる、リン...
  • 関西なう
    ぽこです。7月24日、磐越道から北陸道経由で660㎞走って関西IN。罹災証明書で高速料金無料です。まずは滋賀県高島市の友人、スギノマキコのところへ。 ▲なんと、馬2頭と一緒に農業用ビニールハウスで暮らしています。変わり者の友人が多い私ですが、そのなかでも筆頭株が彼女。女一人でバイク世界一周したり、モンゴルを馬で旅したりもしています。英語、ポルトガル語が堪能で、ときどき臨時の高校教師などをするほ...
  • 会津の林道&温泉ツーリング 2011.7.24
    けんいちひとりで、行先も決めずにフラフラと近場を日帰りツーリングしてきました。                 ▲まずは日山源田林道へ、ユリがあちこちに咲いていました。                 ▲R49にでて、「三四郎」で昼食。関東からのライダーがたくさん来て...
  • 動物保護活動報告@福島(2011.7.23)
    ぽこです。先週の月曜日以来の、にゃんだーガードのお手伝いに行ってきました。台風以来、肌寒い日が続いていて、今日も雲の多い1日でした。朝は13度でした。寒いはずです。  拠点はますますリゾート化進行中。テント村と化していました。 ▲7月11日に仔犬2匹とともに保護したヘレン。元気でした ▲サクラと4匹の子どもたち ▲サクラの子どもは♂3、♀1。右の写真の左側が女の子であとは男の子。左の写真の左側...
  • フィッシング&ハイキング@会津 2011.7.20~21
    台風6号が来ていて、我が家周辺もすごい雨。ぽこは行かないとのことですが、天気予報を見てみると、関東と福島が大雨なのに新潟がくもり。会津は雨となっていますが、桧枝岐村あたりの新潟県境までいけば何とかアウトドア遊びができるかも?と、けんいちひとりで行ってきました。                   ▲まずは、南会津町(旧田島町...
  • 「アウトライダー」誌の読者ミーティングが福島県小野町で開催!
      ぽこです。  かれこれ20年以上も前、私がバイク業界と関わりを持ったきっかけにもなった、バイクツーリング雑誌「アウトライダー」(バイクブロス社)の読者ミーティングが、なんと! 我が福島県小野町で開催されます!!   読者ミーティングは毎年9月、いつもは関東、関西、双方の読者が参加しやすいように、と静岡県の秋葉神社下社前キャンプ場(ここもかなりGOOD)が会場なのですが、今回は震災応援...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ