• これから関西へ。
    毎年のことですが、夏は取材で福島を長い間留守にしてしまいます。 今日は取材用に借りる広報車両を青山のホンダ本社まで受け取りに行ってきました。ここのところ、ホンダは精力的にニューモデルを出しています。二輪に乗る若者も少しづつ増えているようなので、もしかしてバイクブームがまた来るかも? ライダーの高年齢化は深刻ですから、なんとかブームが来てほしいものです。  前半の取材車両はCB400F。カメ...
  • 「海外ツーリングフェスタ」が終了しました!
     7月26日(金)~28日(日)に開催された、第4回「海外ツーリングフェスタ」(主催:WTN-J ワールドツーリングネットワーク・ジャパン)が無事終了しました!  海外ツーリングの普及を目的に、経験者が自らの旅を紹介するこのフェスタ、私は2年ぶりの出展。2年前は出展者が数名だったのに、今回は倍の11名。会場の広さも倍になりました。 ▲原宿のデザインフェスタギャラリーの1階。毎年同じ会場です。 ▲...
  • 浪江・飯舘で給餌しました
     7月21日の給餌活動。 前日、実家まで下道を片道4~5時間かけて日帰り往復。 1時間だけ寝てから三春町にある「にゃんだーガード」へ行って給餌用フードを積み込み、い飯舘村で、「たけさん」と合流しました。  「たけさん」は2011年5月初め、「にゃんだーガード」に初めてボランティアに行った日に出会った古くからのボランティアさん。静岡県から日帰りです。  お互いに震災前は動物保護活動など無縁だ...
  • 「にゃんだーガード」の保護犬猫たち(2013/7/18)
     昨日は福島県三春町にある動物保護団体「にゃんだーガード」 のシェルターにボランティアへ行ってきました。 ▲エイズキャリア部屋の食事風景。あっという間に完食。どうりでみんな体格がいいわけです。右の「もも助」、食欲がないようでちょっと心配。  ▲4月に保護した直後に「さくら」が産んだ子猫たちもこんなに大きくなりました。  ▲今回は、名古屋から猫グラファーの「ネコ」さんが来ていたので、室...
  • 無事に福島に戻ってきました
    昨日午後、ようやく福島の家に戻ってきました。まだこちらは梅雨が明けてないそうですが、今のところ雨に降られていません。でも、やっぱり東北ですね、東京と比べると涼しい。窓を開ければ涼しい風が入るので扇風機もいりません。夜は寒いくらいです。  私が家に戻ったのを察知して、さっそく隣のN家の飼い猫兼我が家の出入り猫、トラが遊びにやってきました。 ねえちゃん、オレ様にだまってどこに行ってたんニャ。さ...
  • ジャワ島の犬たち
     前回、ジャワ島はイスラム教なので犬はいない、と書きましたが、山のほうへ行くとときどき見かけます。特に、ブロモ山周辺にはバリ島ほどではないですが、意外に多くの犬がウロウロしていてうれしくなります。なぜ、この周辺に犬が多いのかというと、ブロモ山周辺はイスラム教ではなく、ヒンドゥ教だからです。山地であるがゆえに、イスラム化から免れた地域なのです。 ▲ジャワ東部きっての観光地、ブロモ山。月世界のよう...
  • にゃんだーガード写真展@柏が開催されています
       昨日、千葉県柏市、柏そごう8階で開催されている、「にゃんだーガード」写真展へ行ってきました。今までも各地で開催されていますが、毎回展示内容が違うので、来られたことがある方も、またぜひ。私も今日はこれから夕方くらいまで会場にいます。     ▲ちかちゃんが撮った、青空をバックにしたボウボウの写真が好きです。これは田村氏大越にあった第一シェルターですね。のんびりした田舎で...
  • 帰国1夜目、羽田空港で過ごしてしまった
      ようやく、インドネシアから帰国しました。けんいちとはマレーシアのクアラルンプールから別行動。けんいちはクアラルンプールに3日ほど滞在したあと、こんどはスリランカへ。私はそのまま日本へ戻りました。が、クアラルンプールで、3ヶ月半前にタイ・チェンマイで会った「アフロあきら」氏と魔の再会。アフロ氏、タイで古式マッサージの勉強をし、帰国するところでした。 アフロ氏だけならまだよかったのですが、なん...
  • ジャワ島の猫
    またまたブログ放置していました。 私と違って、マメなけんいちのほうは、順調に旅のブログを更新していますので、レポートはそちらをごらんください。HP「ぽこけん」pocoken.comです 今回は、ジャワ島の猫。 ヒンドゥ教のバリ島と違って、イスラム教なので、いきなり犬がいません。たった30分程度のフェリーで到着するお隣の島なのですが。テンション下がってしまいましたが、その代わりに、イスラムでは神の使いとさ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ