• 大分・熊本 温泉紀行 ①【別府・鉄輪温泉】
      去る11月17、18日、九州・星生温泉(大分県)にて、「日本温泉地域学会」の第22回研究発表大会がありました。2007年、この学会主催の「温泉観光士講座」を受けて以来、会員にさせていただき、温泉と関わってきました。  それまでは、テキトーに温泉に入っていただけで、温泉のなんたるかもまったく知らずにいましたが、目からウロコ。とにかく、温泉文化が発達した日本人でよかった、と改めて思いました。  と...
  • 福島の被災猫、「ふたば」と「まさはる」が猫カフェへ!
      私が保護に関わった、福島原発被災地の猫、「まさはる」と「ふたば」が、浦安にある里親募集型の猫カフェ「キャットラウンジ猫の館ME」さんの猫スタッフになりました。ここでは福島の被災猫を多数、受け入れてくれて、素敵な里親さんを見つけてくれています。ありがとうございます。http://ameblo.jp/catloungeme/entry-11714454932.html  また、ここのスタッフは震災直後の福島へいち早く駆けつけてくれて、被災...
  • 文芸賞新人賞の前田隆壱氏@セネガル
     みなさん、おはようですニャ。ここんちの出入り猫をしているトラですニャ。普段はお隣の飼い猫をしてるけど、ここにも遊びにきてあげているニャ。昨日はお泊りもしてあげたニャ。 ところで、、昨日の新聞に、ここんちの住人のお友達が載ってたニャ。 犯罪人じゃないニャ。 なんだか文学界新人賞を取ったらしいニャ。  前田隆壱氏、兵庫県出身、静岡県在住の47歳、無職。  私たち夫婦とは2003年、アフリカ...
  • 富岡町へ一時帰宅同行(2013.11.24)
     前日の11月23日に続き、11月24日も福島の原発被災地へ。 この日は富岡町の帰還困難区域への一時帰宅する方に同行させてもらいました。一緒に入る、TOKUさん&くにさん組とは当日の朝、待ち合わせます。  TOKUさんは前日、いわき市四倉にある被災動物シェルター、LYSTAさんでお手伝いをしてから、やはり四倉にある「蟹洗温泉」でお泊り。津波で被災し、しばらく休業していましたが、2013年夏...
  • 浪江解除区域へ(2013.11.23)
     11月23日、見事な秋晴れ! 福島被災動物ボランティア仲間、影丸さんとSさんが埼玉から来てくれたので、一緒に浪江町避難指示解除準備区域と居住制限区域へ。  浪江の被災者さん宅の倉庫を貸してもらっているので、そこのメンテナンスが主な活動です。  帰還困難区域ではないのですが、事前に浪江町の許可を得て入域します。       ▲R114の川俣町と浪江町町境。ここから帰還困難区域になります。こ...
  • ご支援ありがとうございます!
     先日、ブログ上で福島のペットレスキュー活動のチャリティフリマを開催したところ、連休前日というバッドタイミングだったのに、何名かの方に購入いただきました。ありがとうございます。 <商品を買ってくださった方>※略名にしています●K・Uさま(東京都)●R・Nさま(神奈川県)●M・Kさま(埼玉県)●T・Oさま(神奈川県) <支援金を振り込んでくださった方>●K・Uさま(東京都)●M・Kさま(埼玉県)●M...
  • セッターのチャッピー、入院(本日21日未明、永眠しました)
     11日(月)に葛尾村から我が家に来た、セッターのチャッピー、日々状態が悪くなり、15日(金曜日)には食べ物に反応せず、ぐったり。  午後2時、茨城県高萩市にある「アイ動物医療センター」へ連れていきました。 ここはいわき市にある被災動物シェルター、LYSTAさんが利用しているところで、今回もLYSTAの代表、りえさんが紹介してくれ、ボランティアさんと一緒に来てくださいました。ちょうど、クウの通院...
  • セッターのチャッピー
      葛尾村から来たチャッピー、我が家に来て5日目。これは11月14日の夕方。なんだか日々元気がなくなっていってます。顔にも精気がありません。昨日まではなんとか食べて(その後吐いたりしたけど)たのに、今朝は何も食べられず。 本日午後、LYSTAさんへ移動する前に茨城県高萩の病院で診察してもらいます。▲肉が見えている箇所は、アロエを貼り付けていたら、よくなってきた感じ。舐めても安全だし、食べても体にい...
  • 今月発売の「OUTRIDER」を見てね!
     お世話になっている、バイクツーリング雑誌「Outrider」が発売になりました! ▲来年のカレンダー付きです。利尻島をバックにした写真は、我がツーリングマップル取材チームの北海道担当・小原カメラマンの作品。さすが! ▲これも小原カメラマンの作品! 宗谷丘陵かな ▲これもすごい!阿蘇です。撮影は鳴海カメラマン  全部紹介できないけど、ほかの写真も見事! 旅に出たくなるような写真ばかり...
  • 「いぬのきもち・ねこのきもち」のWEBサイトで短期連載中!
     温泉ライターの西村りえさん、イラストレーターの斎藤ひろこさんらと一緒にやっている、「ねこ温泉いぬ温泉」企画(「ねこ」が先なのは、西村りえさんが大の猫好きだから?)。  依頼仕事ではなく、自分たちの好きな犬猫、温泉をテーマに、温泉地で暮らす犬や猫を訪ねて写真に収め、いろいろな方法で紹介する、というものです。取材費は自腹ですが、楽しく取材できるので、趣味も兼ねたライフワークになっています。利益が...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ