• ベトナムの犬猫たち③
      ベトナム南西部の高原地帯、バンメトートからフランス植民地時代から避暑地として名高いダラットへ。 涼しくて交通量も少なく、快適に走れます。 途中の風景も素晴らしい! 何度もバイクを止めて写真を撮りました。 ワン、ニャンにもたくさん出会えました。 ▲午前中の農作業を終えて家に戻る家族のあとに続くワン。後ろが彼らの住むロングハウスです ▲高原の田園地帯で自由に遊ぶワン。交通量の多い都会では鎖で...
  • ベトナムの犬猫たち ②
     現在、ベトナム南部の高原都市、ダラットにいます。メコンデルタ以降の犬猫、一部をUPします。なるべくHP「ぽこけん」と重ならない画像にしています。 ▲道路沿いの店でパイナップルを買いました。小ぶりですが2個で50円! この前々日には4個で50円なんて店もありました。 ▲「COM」というのはご飯のこと。並んでいるおかずを選んで注文します。1食100円~150円くらい。 ▲「HOT TOC」の看板はあ...
  • ベトナム・メコンデルタの幸せなワンたち
    ホーチミンシティを出発し、メコンデルタを4泊5日で楽しんできました。 メコンデルタの町は水路が多く、車よりも船の所有率が高いようです。そのためか、車が入れない細い路地が多いのですが、110ccのバイクならトコトコと入っていけます。水上マーケットも、有名なカイランだけでなく、あちこちで小規模なものは日常的に行われています。都会と違ってのんびりしているので、ウロウロしているワンたちもけっこういました。自...
  • モグラが我が家にいらっしゃいました
    現在はベトナムにおりますが、備忘録としてUP。去る12月6日、未明に寝室の押入れ付近で何やらゴソゴソ、ガサガサと音がします。出入り猫のトラは布団の上にいるし、なんだろうと眠い目をこすりながら見てみると、なんとモグラ! 10㎝くらいはあろうかというサイズ。このままではトラに襲われてしまう!と慌てて捕まえて外に出してあげました。    その日の昼間、またしても猫でもない何かが部屋の隅でガ...
  • ベトナムに来ています
     12月12日からベトナムに来ています。 日本は寒いようで、福島の我が家のあたりも積雪とか。 こちらは毎日暑いです。  さてさて、ホーチミンシティで無事にバイクを購入し、昨日からツーリングをスタートさせています。 旅のレポートは、けんいちが毎日、その日のことをブログにUPしていますので、詳しくはそちらをごらんください。 私のほうは、犬猫を中心に不定期UPします。 それにても、ベトナムは犬猫、少な...
  • 浪江の解除区域へ(2013.12.8)
      12月8日(日)、TOKUさんと葛尾へ行くつもりでしたが、みやさんが大変らしい、とのことで、急遽別行動になり、TOKUさんは一人で葛尾へ給餌に入りました。  私はけんいちを駆り出し、浪江の解除区域へ。 R114経由、津島地区からアクセスできます。 ▲津島地区の民家に貼られている作品群。この日、ちょうど一時帰宅されていて、お茶に誘われたのでいろいろ話を聞きました。この作品群は海外メディアに...
  • 大分・熊本 温泉紀行(6)【田の原温泉】
     備忘録なので、カンタンに行きます。   黒川温泉のすぐそばにある、田の原温泉へも寄ってきました。 ここは「男はつらいよ」の舞台にもなった「太朗館」があります。 なんでも、監督がここの鄙び感を気に入って抜擢されたそうです。 ▲田の原温泉。「太朗館」は右の鉄筋3階建て。現在は鄙び感はあまりありません。  ▲こんな看板が。昭和レトロですね。 ▲「男はつらいよ」ファンがたくさん訪れるそうで...
  • 大分・熊本 温泉紀行⑤ 【黒川温泉】
      数年ぶりに黒川温泉へやってきました。前回来たときは年末、取材で1人旅だったのですが、今回は総勢10名。和歌山・花山温泉の社長とマネージャー、東京理科大教授の長島先生、温泉地域学会の理事・濱田先生、温泉ビューティー研究家の石井宏子さんらも一緒という豪華メンバー。たまには大勢でワイワイというのも「いいですね。宿泊は「ふもと旅館」。女将さんもご主人も日本温泉地域学会の会員です。温泉街の真ん中にあっ...
  • 大分・熊本温泉紀行 ④ 筋湯温泉のワンたち
     日本温泉地域学会終了後、さっそく温泉いぬねこ取材に出かけます。まずは、前日の視察ツアーでも寄った筋湯温泉。ここに名物ワンがいるとのこと。  ▲大型旅館の「悠々亭」。「エンジェル君も待ってるワン!」って、看板にも書かれています。宿のHPにも登場しています。宣伝部長だそうです。 ▲いました! この子がエンジェル君。フワフワの白い毛が自慢のサモエド犬です。ちゃんと玄関先でお客さんをお出迎...
  • ご支援いただきました! 
       みなさん、おはようですニャ。隣の飼い猫のトラですニャ。ここんちの出入り猫もやっているので、朝のご挨拶に来てやってるニャ。毎日、大変なのニャ。  今日はここんちの住人からお礼があるそうニャ。 ▲「Nean-PEACE」さんから頂いたそうニャ。プロのバイオリニスト、りんにゃんさんが被災動物のために開催しているチャリティコンサートの収益で寄付してくれているニャ。ありがたいことニ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ