• 海外ツーリングフェスタ@西会津国際芸術村
     5月17、18日は西会津国際芸術村で、「海外ツーリングフェスタ」の展示会&講演会&懇親キャンプがありました。 ▲なんと、西会津町の町長さんもお見えになりました。タイに行ってきたばかりという、町長さんを前に、私とけんいちは、東南アジアのツーリングについて話をさせてもらいました。もっと準備しておかないとダメですね。  ▲無事終了。週末は寒かったのに、終わったころになってよい天気に。 ▲...
  • 美味しんぼ記事 続編
     「美味しんぼ」問題、ちょっと下火? ビックコミックスピリッツも思ったほど過激な内容でなくってちょっと拍子抜け。表紙には何も書かれてませんでしたね。 ▲南会津町・田島のツタヤにて。会津に居たせいか、コンビニ3軒、ツタヤ1軒回ってもスピリッツなし。入荷してないところもあったようです。というより、会津ではあんまり興味がないのか、店の人に「スピリッツ」と言っても反応なし。「美味しんぼの…」というと...
  • またまた「美味しんぼ」記事
      みなさん、おはようですニャ。ここんちの出入り猫やってる、隣のトラですニャ。ふくしまのよいニャンコにゃ。毎日近所の家を回って遊びに行ってあげているのニャ。それなりに忙しいのニャ。    昨日、今日の新聞にも「美味しんぼ」関連の記事が出ていました。  県外の方で、「鼻血などの症状があっても言い出せないだけでは?」という人もいたので、本当にそうかもしれない、と思って何人かに聞いて...
  • 「美味しんぼ」の鼻血報道、福島の新聞で連日報道されてます
     福島を1週間留守にして、昨夜遅く戻ってきました。 季節はすっかり春から初夏へ。 庭のルピナスが咲き始めてました。 ▲ねえちゃん、1週間も居なくてオレ様、さみしかったニャ。  さてさて、このところ「美味しんぼ」の鼻血のことであちこち報道されていますが、地元新聞ではここのところ連日取り上げていて、びっくり。全国紙ではありえない反応ぶりですねえ。  ▲5月15日のスポーツ報知(福島県版?)。...
  • バイクツーリング雑誌「アウトライダー」で温泉記事
     バイクツーリング雑誌「アウトライダー」(バイクブロス社)で温泉記事を連載させていただいています。5月11日発売号が家に届いていました。  ▲小さいバイクの特集です。 ▲私の温泉記事はカラー見開き2ページ。全国津々浦々、私が気に入った温泉を極私的なエピソードとともにお伝えしています。今回は我が福島県の「赤湯好山荘」。安達太良山系の山懐に湧く一軒宿のいで湯です。   「赤湯好山荘」...
  • 福島原発被災地・葛尾村で給餌活動(2014.5.6)
     GW最終日、葛尾村へ給餌に行きました。  前回、4月13日は東京のMさんと一緒に行きましたが、今回は最近千葉から郡山市に移住したFさん、喜多方市のHさん(9年前に関東から移住)、埼玉のHさんと全部で4名。 埼玉のHさんは以前に楢葉町へ一緒に給餌に行ったことがあり、もっと被災地で活動したいと久しぶりに連絡をくれました。  あとの2名は給餌初参加ですが、喜多方のHさんは震災直後から個人的に被...
  • トラのプレゼント
      みなさん、おはようですニャ。トラですニャ。となりのN家の飼い猫だけど、ここんちの出入り猫もしているニャ。今日も遊びにきてあげているのニャ。今日はとくべつにここんちにプレゼントを持ってきたニャ。  これニャ。すごいニャ。オレ様がつかまえたニャ。  平和主義のオレ様は、食べることはしないニャ。  ちょっと遊ぶだけニャ。チョイ、チョイ ちょっとかじってみるニャ。 ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ