• おひとりさまスキー@グランディ羽鳥湖スキー場(天栄村)
     ようやく我が天栄村のスキー場も全面滑走可になりました。 天栄村には2つのスキー場があり、ひとつは村営の「スキーリゾート天栄」、もうひとつが、「グランディ羽鳥湖」。後者のほうが広くて一般向けです。 本日、レディスデーでリフト券半額になるので、万障繰り合わせて行ってきました。 同じ村といえ、天栄村は東西に長いので、我が家から34㎞、40分ほどかかりますが、都会から来るのに比べれば格段に気軽です...
  • 1月31日(日)、千葉県流山市で猫の譲渡会
    猫の譲渡会を流山市で開催します。一緒に福島の犬猫レスキュー活動をしている、「かつらお動物見守り隊」の仲間と、いわき市にある動物保護団体「LYSTA」の共同開催です。●日時:2016年1月31日(日) 12:00~15:00 ●場所:「しろいぬカフェ」 3F  (JR武蔵野線・南流山駅から徒歩5分)千葉県流山市南流山1-15-7【参加する猫さんたち(一部)】かわいい声のゴロスリ娘麻呂まゆと困り目がチャームポイン...
  • 早乙女温泉(栃木県)
     備忘録。 認知症の母を介護するため、千葉・流山の実家と福島の家を往復する日々。 車の運転は好きなのでいいのですが、同じ道ばかりで飽き飽き。 そこで、昨日は給餌もなかったので、温泉へ寄り道しました。 喜連川温泉近くにある、「早乙女温泉」です。 泉質のよさで温泉マニアには知られています。 もちろん、私も知ってはいましたが、以前、建物の前まで行って、入浴料1000円にびびって入らなかったのでした。 今回は...
  • 「OUTRIDER」と「Bike Jin」で記事を書きました
    ちょっと発売日から時間が経ってしまいましたが、備忘録。「OUTRIDER」の最新号で、温泉ツーリングガイド記事を担当しました。今回はいつもの連載ではなく、特集記事のひとつで9ページです。日帰り以上1泊2日未満で行ける温泉ツーリングコースを紹介。温泉は草津、伊香保、別府、土湯、城崎、白浜、道後、箱根です。編集部のチョイスなので有名どころが中心です。そして、こちらが昨年12月末発売の「Bike Jin...
  • 「ふくしまのよいにゃんこ」、トラさん、懐疑的です。
    12月に子猫の「くらら」を福島の家に連れて行ったため、新年になっても、トラさん、懐疑的で我が家に遊びに来てくれません。挨拶だけはしてくれるのですが、家の中に入らずに帰ってしまってました。そんな日々が2、3日続き、ようやく機嫌をなおしてくれました。みんな、元気かニャ?「ふくしまのよいにゃんこ」、トラにゃ。やっとねえちゃんが戻ってきたのニャ。あいつ(子猫のくらら)が一緒だと思うと、オレ様、くやしくてどう...
  • ふくしまのよいにゃんこ、トラさんより新年のごあいさつ
    みんな、あけましておめでとうなのニャ。「ふくしまのよいにゃんこ」、トラにゃ。今年もよろしくなのニャ。ところで、年末におもしろくないことがあったのニャ。ねえちゃんがひさしぶりにふくしまにかえってきたから、さっそく遊びにいったのニャ。これも出入り猫のしごとニャ。でも、いつもとちがっていたのニャ。ふだんは置いてないトイレもあったニャ。ぜったい、何かいるのニャ!こいつニャ! まっしろで目の色がちがってて、...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ