• 「ツーリングマップル」2016年版、表紙大賞!
     3月25日、東京・清住庭園の「涼亭」にて、「ツーリングマップル忘年度会」が行われました。 毎年、新しいツーリングマップルの発売後、関係者一同が集まり、飲んで食って騒ぐ会です。取材担当、カメラマン、編集担当、DTP関係、デザイナー、昭文社地図編集部、広報担当者などなどが一同に介します。3月末に行われるので、「忘年度会」と称しています。 その席で、表紙大賞が発表されます。 何年か前から私が勝手に選定...
  • 被災ペットの救援に寄付7億円 現場から分配に不満も
    ★昨日の緊急災害時動物救援本部関連、転載記事がニュースに上がってきました。重複しますがお読みください。出元⇒ 朝日新聞社sippo 3月23日(水)12時10分配信 よりhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00010000-sippo-life&p=1http://amd.c.yimg.jp/amd/20160323-00010000-sippo-000-1-view.jpg「SORAアニマルシェルター」で暮らす秋田犬のアキタ。成犬、成猫にとっての5年は、人間の20年分にあたる  東日本大震...
  • 3月27日(日)、しろいぬカフェ@南流山で「犬猫の譲渡会」です。
    来る3月27日(日)、南流山(千葉県流山市)の「しろいぬカフェ」にて、第2回「犬猫の譲渡会」を開催します。私も隊員として活動する「かつらお動物見守り隊」と福島県いわき市にある動物シェルター「LYSTA」の共同開催です。参加するワンにゃんたち(一部)【しろうくん】▲2013年に某団体から「LYSTA」に委譲された、「しろうくん」も参加します。散歩もできなかったあの「しろうくん」ですが、今ではすっかり明るい笑顔を見せ...
  • ツーリングライダー用地図「ツーリングマップル」2016年版、発売です。
     バイクツーリング用の地図、「ツーリングマップル」2016年版が発売になりました!普通の地図と違って、コメントや情報が入っているので、旅するときにガイドブックいらずで便利です。こんな感じ↓全国7エリアを7人で実走取材し、毎年1ケ月程度、担当エリアをバイクで走りまわっています。私は1997年から関西を担当(2001~2004年は海外ツーリングのためお休み)、しています。だいたい夏に実走取材をし、9月末に原稿を出し(...
  • バイクツーリング雑誌「アウトライダー」に書かせてもらってます。
    バイクツーリング雑誌「アウトライダー」は隔月11日発売。今回はこんな付録も!巻頭特集をまとめたオールカラーの文庫本。なかなか粋ですね。「アウトライダー」は東日本大震災の当日も、発売されていました。なんとその号で、私は「あぶくま高原、桜回廊」という記事を書かせてもらっていました。そのころ、福島は郵便も宅配便も止まっていたので、私がその号を手にしたのは3週間後くらいなのですが、なんてタイミングが悪いこ...
  • けんいち、無事に再就職しました。
    みんな、こんにちわなのニャ。「ふくしまのよいにゃんこ」、トラにゃ!!きのう、ねえちゃんが10日ぶりにふくしまにかえってきたのニャ!オレ様をおいてけぼりにして、「しゃしんてん」とかに行ってたそうニャ。あの、「くらら」とかいう白い猫にも会ったようなのニャ。くやしいのニャ。このにんぎょうみたいなのは、能津にいちゃんからのロシア土産にゃ!中にも小さな猫が入ってるのニャ。「マトリョーシカ」っていうのニャ。能...
  • 「ふくしまのよいにゃんこ」・トラさん、震災のおもひでを語る
    みんな、げんきかニャ?3.11にゃ。5年も経つそうニャ。「ふくしまのよいにゃんこ」のオレ様、あの日のことはちゃんと覚えているのニャ。あの日は、しんぶんにオレ様たち猫族の大おやぶん が載っていたのにゃ。すごいはくりょくだったのニャ。たのもしいのニャ。「おやぶーん」思わずスリスリしたのニャよ。あの日はにいちゃんが仕事で、なんだか財布を忘れたとかで、ねえちゃんがにいちゃんの職場に届けに行ったのニャ。その...
  • 「かつらお動物見守り隊」 写真展開催。2016年3月9日~13日
     3月9日(水)~13日(日)、私も隊員として活動する、福島被災動物レスキューをメインに活動している、「かつらお動物見守り隊」の写真展が開催されます。 基本的に毎日、在廊予定です。福島にも、動物レスキュー活動にも興味がなくても、ぜんぜんOK。ぜひいらしてくださいね!※こちらのブログでは福島原発被災地でのペットレスキュー活動をUPしていませんが、「安心してください!」 継続していますよ!福島のペット...
  • 「ねこ温泉いぬ温泉」の写真展@福島県高湯温泉 ※追記あり。災害で休館中
    以下の記事を書いたのですが、なんと、3月1日の夜に、「あったか湯」で火災が発生してしまいました。幸い、火事は初期消火したので死傷者もなく壁を少し焼いただけで大したことはなかったし、写真も2枚がやや汚れただけでしたが、消防やら警察やらの検分だかなんだかが入るので、しばらく休業となります。再開は未定だそうで、とても残念です。再開になったら、またお知らせします。(以上、3月7日に追記)温泉地で暮らす、猫...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ