• 安宿評論 2
     ツーリングマップル関西の取材メモ代わりにUPします。 取材時に泊まった宿です。 安くていい宿は来年度版に反映します。 ということで、2016年の安宿評論 その2 です。  その1はこちら   南紀でのカメラマンとの同行取材を終え、白浜に舞い戻りました。まだ時間が早かったので和歌山市あたりまで北上するつもりでしたが、行く手には暗い雨雲がかかっていたので、白浜で宿泊することに。 定番の「民宿Aコース...
  • 高野山の宿坊に泊まってきました 恵光院
    ツーリングマップル取材のメモ代わりにブログUP。7月の取材では、安宿だけではなく、高野山の宿坊に泊まりました。なるべく、味気ないビジネスホテル(便利なんですけどね)には泊まらず、いろんな宿泊施設に泊まるようにしています。特に安くていい宿の発掘に努めておりますです。せっかくツーリングに行って泊まるのなら、宿もいいかげんに選びたくはないですね?特に会社員で出張の多い方などは、プライベートな旅では、なる...
  • トラさん、ただいま
     那須の温泉ペンション「ひみつ基地」で1週間の激務のアルバイト生活を終えました(でも、また明後日行きます)。疲れたー。 那須湯本の共同湯に入ってから帰宅すると、さっそく「ふくしまのよいにゃんこ」、トラさんが出迎えてくれました。 庭のサルスベリが満開です。「ねえちゃん。おかえり、おかえりニャ!」「オレ様、さみしかったのニャ。ねこのいるペンションとやらに手伝いにいってるって、にいちゃんにきいたニャ。ほ...
  • 2016.8.3 塩原温泉「岩の湯」&奥塩原温泉「大出館」
    暑中お見舞い申し上げます。福島も暑いです。こういうときは涼しい山に行くに限ります。といっても、不安定な天気なので、温泉になりました。ちょっと足を延ばして、栃木県の塩原温泉へ。何度も来ているのに、未湯だった「岩の湯」へ。塩原渓谷歩道沿い、川沿いにある、無料の混浴露天風呂です。観光協会では紹介してくれません。落石事故があったので、「自己責任で入ってもらっている」とのこと。そのかわり、無料で24時間いつで...
  • 関西から福島に戻りましたが、滞在たったの7時間。
       7月29日(金)の夜、関西から戻りました。 今回は福島空港から伊丹空港の往復だったので、ラクチン。 福島空港は我が家から20分足らず、駐車場も無料なので車を置いておけるんです。 なので、午後7時30分に伊丹を出発、9時過ぎには天栄村の我が家に到着しました。 車を止める間もなく、「ふくしまのよいにゃんこ」、トラさん がやってきましたよ。 「ねえちゃん、おかえり、おかえりニャ! オレ様。まってたのニャ...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ