• 「ふくしまのよいにゃんこ」、トラさんと保護猫コンビ「ヨン様」&「シュガー」
    「ふくしまのよいにゃんこ」、トラにゃ!みんな、聞いておくれニャ!ねえちゃん、若い猫カレを作ったニャ。オレ様、大ショックなのニャよ。こいつニャ!小さいけど、すごいダミ声なのニャ。「ヨン様」とか呼ばれているけど、オレ様のほうがずっとイケにゃんニャ。しかも、こいつ、オレ様のあとを追いかけまわすのニャ。「トラにいちゃーん。オイラとあそんでほしいのニャ~!」「じょうだんじゃないのニャ。オレ様のココロは傷つい...
  • 福島県葛尾村の「シュガー」、リリース中止
     先月下旬、原発被災地・福島県葛尾村から保護し、避妊手術をした「シュガー」。作業員さんらやKさん宅で可愛がられていたので、リリース予定だったのですが、ヨン様と一緒の画像を見た、お友達の福沢曜子ちゃんから、「もう少し一緒にさせてあげてほしい」と熱心に言われ、「かつらお動物見守り隊」のTOKUさんにも相談した結果、リリースは中止になりました。実を言うと、TOKUさんもリリースには最後まで悩んでいました...
  • ヨン様、我が実家でものさばる
    人間大好きな保護猫「ヨン様」。車に乗るのも平気なので、一人でさみしく留守番するよりいいかと、実家にも連れて行っています。2度めということもあるし、場所見知り、人見知りもまったくしません。えらそうです。一番、おもしろくないのは、このお方。トイプーのゆきさん、5歳半。やっぱり保護犬で、飼育放棄され、とある家の庭先に繋がれっぱなしで、3日に1度しかごはんをもらっていなかったそうです。2012年1月に、我...
  • 「ふくしまのよいにゃんこ」、トラさんと保護猫「ヨン様」
    我が家の出入り猫で隣の家の飼い猫、「ふくしまのよいにゃんこ」トラさん、相変わらず我が家には来ないですが、呼ぶと出てきて外では会ってくれます。我が家にいる保護猫「ヨン様」にも、だんだん慣れてきました。微妙な距離を保ちつつ、観察しています。ヨン様です。トラさんに興味津々。「トラにいちゃんっていうのかニャん?オイラ、ヨン様って名前にされたニャ」「なれなれしいのニャ! ねえちゃんにもベタベタするんじゃない...
  • 哀愁の、「ふくしまのよいにゃんこ」トラさん。
    「ふくしまのよいにゃんこ」、トラさん。隣のN家の飼い猫で、我が家の出入り猫もやっています。新顔の「ヨン様」が来てから、直接対面はしていないものの、臭いや気配でわかるようで、家の中に入ってこなくなりました。それでも、呼べば出てくるし、家の周りをウロウロしたりしています。ねえちゃんが、若い猫カレを作ったのニャ。ん? オイラのこと?あのおばちゃんがどうかしたのかニャー?ねえちゃん、もうオレ様は用済みなの...
  • 迷い猫「ヨン様」、その後
    9月19日に保護した「ヨン様」。とりあえず、保護した栃木県矢板市の警察と栃木県動物愛護センターに届け、「とちポチとちタマ」」という、栃木県の犬猫サイトの「保護しています」コーナーに掲載してもらいました。保護場所は栃木県矢板市・矢板IC入口付近の国道4号線、中央分離帯。白地にキジ柄の尻尾。背中にも大き目のキジ模様あり。左耳の根元と後ろ足にも小さなキジ模様。目は黄色でダミ声でよくしゃべります。ものすごい、...
  • 「ふくしまのよいにゃんこ」トラさんと、「ヨン様」、対面なるか?
    9月27日、「ふくしまのよいにゃんこ」トラさんが待つ、我が天栄村へ戻ってきました。先日保護した、「ヨン様」との対面です。ドキドキ。「ねえちゃん、おかえり、おかえりニャ!」「オレ様、ずっとまってたのニャー!」トラさん、さっそく部屋にやってきました。椅子の上の「ヨン様」に気付かず、窓のほうへ。「なんか、いつもとちがう感じがするのニャ」「うーん、ぜったい、何かがちがうニャ」※ヨン様のほうは、トラを確認し...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ