• 10月24日(火)「ツーリングマップル公式イベント」@東京カルカル 満員御礼でした!
    10月24日(火)、夕方18:30~21:30、東京・渋谷にある「東京カルチャー・カルチャー」にて「ツーリングマップル公式イベント」が開催されました。今まで、バイク系のイベントというと、 地方のキャンプ場とか野外会場ばかりだったので、こうした都会のど真ん中で夕方から開催というのはちょっと珍しい?渋谷にも、久しぶりに降り立ちました。いやー、びっくり。外国人いっぱい。マリオの恰好した外国人カート軍団が走っている...
  • 山田温泉「風景館」(長野県)
     メモ代わりにUPしておきます。 10月2日、小布施での写真展準備のため、近くの山田温泉に泊まりました。 小布施町ではなく、高山村というところにあります。 小布施からは車で10~15分くらい。 ▲山田温泉・大湯(共同湯)と、風景館の「ナナちゃん」入浴300円ですが、風景館で半額チケットが買えます。 宿泊先は「風景館」。 10年ぶりです。 2007年11月、「日本温泉地域学会」の研究発表大会に参加したとき、初めて泊ま...
  • 小布施温泉「穴観音の湯」
    10月2日(月)、千葉の実家から上信越道でひとっ走り。長野県・小布施温泉「穴観音の湯」へ。「ねこ温泉いぬ温泉」写真展の展示のためです。今回は、備忘録を兼ねて、会場である「穴観音の湯」の紹介です。ここは、日帰り入浴専門ですが、とにかく、お湯が素晴らしいのです。▲ごらんください! このエメラルドグリーン!源泉掛け流しなのはもちろん、毎日湯を入れ替えて掃除をしています。朝1番で行きました。見事にバスクリン...
  • 「ねこ温泉いぬ温泉」写真展開催! 10月2日~1日 長野県小布施温泉「穴観音の湯」にて
    「ふくしまのよいにゃんこ」トラにゃ!すっかり秋になったのニャ。オレ様は元気なのニャ。ねえちゃんが、またふくしまにいないのニャ。オレ様、さみしいのニャ。どこに行っているのかニャと思ったら、なんでも写真展とかで、長野県に行くそうニャ。▲2016年6月の写真展の様子です。 いろんなねこやいぬの写真が展示されるそうなのニャ。 「にゃらん」とかいう、アイドル猫の写真もいっぱいだそうニャ。 「じゃらん」の人た...
  • 10月24日(火)「ツーリングマップル」のトークイベント、開催します。
    昭文社「ツーリングマップル」イベントのお知らせです。「ツーリングマップル」は二輪ライダー向けのコメント入り地図です。宿、見どころ、食べ物などなど、旅の情報満載なので、自動車旅の方にもファンが多いんです。7エリアそれぞれの担当者が、実際にエリア内を走って情報を集めています。普通のガイドブックとは違った視点からのコメントも多く、見ているだけでも楽しめます。私は1998年版から関西編を担当しています(2...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ