• 2018年10月11日(木)、バイオリニスト岸倫仔さん率いる「Nyan-PEACE」のチャリティコンサート
    来る、10月11日(木)、バイオリニスト岸倫仔さん率いる、「Nyan-PEACE」のチャリティコンサートが開催されます。岸倫仔さん→岸 倫仔日本のヴァイオリニスト、シンガー、作曲家、女優。   岸倫仔の音楽は、主に3つのスタイルに大別される。ひとつはギター、ベース、ドラムスにピアノやキーボードを加えたバンドをバックにヴァイオリンを奏でるジャズロック・スタイル。そして、ピアノやアコースティックギターなどのバ...
  • 9月19日は、「ヨン様記念日」
    2年前の、9月19日。猫の「ヨン様」を拾いました。3連休の最終日、那須のペンション「ひみつ基地」のバイトを終え、1BOX車にカブ110ccを載せて、伊勢・志摩方面へ取材に行く途中、栃木県矢板市の矢板IC出口の、国道4号線の中央分離帯の隅っこに白い猫がうずくまっていたんです。国道4号線は主要道で交通量も多いし、このままでは車に轢かれてしまう。もしかしたら、すでに交通事故に遭っていて、怪我で動けないのかも...
  • ツーリングマップル関西 実走取材 報告 【その3】和歌山市
     淡路島を後に、再び鳴門海峡大橋を渡って徳島に行き、フェリーで和歌山市へ。 フェリーの旅はラクチン。徳島市から和歌山市まで2時間、バイクと人間で3900円。淡路島からだと神戸、大阪経由で和歌山へ行くよりも高速料金も同じくらいだし、なにより旅情があります。 以前は淡路島から和歌山市のフェリーもあったようです。▲和歌山市での泊りは、駅前の「ファーストキャビンステーション」。以前に鳥取で泊まったところと...
  • ツーリングマップル関西 実走取材 報告 【その2】淡路島
    淡路島には連泊。翌日は荷物を置いて、島をめぐります。▲「アワジツーリストトロフィーハウス」のワンコとニャンコ。仲がよくてお散歩も一緒に行きます。▲淡路島には何度も来ているけれど、南東沖合に浮かぶ沼島(ぬしま)へは行ったことがなかったのです。8月の日曜日だったせいか、思ったより大勢の人がわたっていました。てっきり釣り人しかいないと思ってましたが、観光客や海水浴客がほとんど。船は往復900円。バイクを乗...
  • ツーリングマップル関西 実走取材 報告 【その1】東京→徳島→淡路島
     私は二輪車ライダー用のコメント入り地図、「ツーリングマップル」(昭文社)の関西の実走取材者として、1997年から仕事をさせていただいてます(2001~2004年は海外ツーリングのため、他の方が担当)。いろいろ変遷がありましたが、現在は30日間の取材期間をいただき、そのうち3日間はカメラマンが同行、表紙撮影などを行います。そのほかは、私が一人で関西エリアを走って役立ち情報を集めたり、写真を撮ったり...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ