• 2020年3月11~12日 世界を走るシニアライダーが我が家へ! その2
    2020年3月11~12日、我が家に世界を走るシニアライダー2名がいらっしゃったので、 立ち入り解除になったばかりの双葉町、大熊町などを含め、福島の原発被災地をご案内し、 いわき市四ツ倉の「よこ川荘」に宿泊。詳しくは、前記事のその1をどうぞ。▲「よこ川荘」の前で。バイク組は北へ向かって出発。左から楢葉町の渡辺哲さん(現在はいわき市在住)、ツーリング王・賀曽利さん、神奈川県から古山里美さん。この日は石巻まで...
  • 2020年3月11~12日 世界を走るシニアライダーが我が家へ! その1
    ▲3月11日の夜。福島県いわき市四ツ倉の「よこ川荘」にて宴会。左から2人目が、鉄人ライダー・賀曽利さん。毎年東日本大震災があったこの日にここに泊まり、被災地を北上するツーリングを続けています。 3月11日、震災記念日。 東京の小林さんと、千葉の古川さん(アキさん)が2年半ぶりに我が家にやってきました。 お2人は、世界を走る60代のシニアライダー。毎年何か月間、海外をバイクで旅し、現地にバイクを置いて...
  • 2020年3月8日(日) あゆり温泉(福島県矢吹町)がコロナで休業! &つむら家のラーメン
     雪も少なく、天気もイマイチな3月の休日は、外食&温泉。 幸い、我が家の周辺には白河系ラーメンのお店や温泉施設がけっこうあります。 この日も、ラーメン(けんいちがラーメン好きなので)&温泉。お隣の矢吹町へ繰り出しました。 車で10~15分。 ところが!!  この日は入れたのですが、翌々日からコロナ感染防止のために一時休業との貼り紙が! この時点でまだ県内の感染者は3名ほどだったんですが。 ※5月11日現...
  • 2020年2月 行動記録
    すっかり放置気味のこのブログ。フェイスブックではわりとこまめにUPしているのですが…。とりあえず備忘録です。●2月3~7日(日~金) 北海道バックカントリー旅行→こちらの記事●2月21日(金) 安達太良山バックカントリー登山▲天気は最高。バテバテ。▲勢至平でコケました。藪が出すぎていて、引っかかります。▲下山後は、岳温泉の共同湯「岳の湯」。350円。 安達太良山の山中から引き湯している酸性泉がかけ流し。 熱め...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ