• 2021年6月28日(月) 二岐(ふたまた)山登山と二岐温泉へ 福島県天栄村
     先週の月曜同様、今週月曜も梅雨の晴れ間だったので、ソロ登山。 今日は、我が天栄村の最高峰、二岐(ふたまた)山です。 同じ村とはいえ、天栄村は太平洋側と会津側に跨って東西に長く、我が家があるのは東端。 二岐山は会津側なので、登山口まで50分ほどバイクで走ります。 けんいちも休日でしたが、コロナ注射の2回目で病院へ。 最近、すっかりインドア派なけんいちです。▲登山後に入った、二岐温泉「大丸あすなろ荘」...
  • 2021年6月21日(月) 裏磐梯・雄国沼
     最近、明るくなるのが早いせいか、目覚めも早く、午前4時すぎには目覚めてしまいます。 その分、夜も早くなって健康的な生活。年寄になったせいか? どちらにしても、朝早いのは気持ちいいです。   東北南部も19日に梅雨入りしましたが、21日は降水確率0%。 ということで、4:30に出発し、雄国沼へ行ってきました。 今まで、雄国沼のニッコウキスゲは何度か見に行きましたが、今年はコバイケイソウがすごい! とのこ...
  • 2021年6月18日(金) 一切経山(福島県吾妻山系)登山。「魔女の瞳」を見てきました。
     本日は降水確率が0%ということで、登山日和。 一週間ぶりに、山登り。 最近、ソロ登山が多いですが、女一人の登山者、けっこうたくさんいますね。 先週までは近場の低山だったのですが、今日はちょっと遠出して吾妻山系の一切経山を含めたコース。磐梯吾妻スカイラインの浄土平から登ります。車は兎平駐車場(無料)に止めます。▲一切経山から見える、「魔女の瞳」(正式名は五色沼)。たまたま近くにいた方が、撮ってくれ...
  • 2021年6月11日(金) ご近所登山 権太倉山(天栄村・白河市)
     この4月から、空き時間と天気を見ながら、ご近所の低山歩きをしています。登山口まで10分~40分、山頂まで1時間以内のお気軽登山です。思い立ってすぐに行けるし、お買い物がてら、用事のついでにちょろっと登れるのがいいです。都会に住んでいたらできない技です。田舎でよかった。 そんなわけで、今日は9:00すぎと遅めの出発。 村内の権太倉山を目指しました。▲標高976m。真ん中あたりに見える双耳峰が、「二岐(ふた...

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ