2021年8月1~5日 北海道旅行 その3

 8月4日、この日のメインイベントは、釧路湿原カヌーツアー。
 昨日の知床観光船と同じく、長期旅行ならきっと参加しないだろうと思われますが、
 短期旅行で、老い先短いので、なんでもやっておこうというのが理由です。


DSC_1386.jpgP8044748.jpg
▲静かな川面を人力だけで下っていきます。
 カヌー、やりたいとは思うのですが、漕ぎ出すポイントと上陸ポイントが違うので、一人(一組)で楽しむには難しいですね。まあ、こうしてときどきカヌーツアーに参加するくらいにしておきましょう。

P8044736.jpg

P8044728.jpg
▲釧路湿原駅。車中泊した駐車場から歩いて行けます。5~6分。

P8044734.jpg
▲こんなところに、本当に電車が来るのかと思っていたら、本当にきました。
 
 カヌーツアーは2時間ほどでお昼前に終了したので、釧路市内の「訓ちゃん食堂」で、けんいち念願の海鮮丼。1980円。

DSC_1393 帯広卸売市場
▲翌日から値上がりすると書かれていました。

DSC_1394 帯広卸売市場
▲私も、昨日食べられなかった「ほっけ定食」。1320円。

DSC_1398.jpg
▲(なぜか横向きにしか表示されず)。
 車中泊会場は、帯広郊外の道の駅「ガーデンスパ十勝川温泉」。
 名前通り、十勝川温泉街の中にあり、他にも車中泊の車がけっこう泊まっています。
 日帰り入浴は意外にどこも高いか遠いので、道の駅のすぐ前にある「富士ホテル」へ。このへんでは一番安くて600円。
 十勝川温泉は「モール泉」。植物性の泥炭層を通って湧いてくるお湯で、薄い琥珀色で植物成分が豊富に含まれている珍しい泉質。「北海道遺産」にも認定されています。

 明日、8月5日は最終日。
 午後早い便なので、お昼前には千歳に到着しないといけないので、忙しいのですが、けんいち、もうひとつイベントを計画していました。

 つづく。
 

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

arakitakinosawayuko

Re: けんいちさんのブログはどこに?
 返信が遅くなってすみません。
 けんいちのHP、昨年12月にWORD PRESSの契約を辞めてしまったようです。
 なんでも、更新とか訂正がうまくできなくなったとか言ってましたが。
 どこかに移してから閉じればよかったのに、と思います。
 復活できないか、聞いてみます。膨大な記録が消えてしまい、私も残念で仕方ないです。
非公開コメント

プロフィール

arakitakinosawayuko

東京下町で生まれ育ち、2005年から福島県天栄村在住です。
犬猫、温泉、バイクツーリング、海外旅、登山、バックカントリースキーなどを楽しんでいます。
犬は保護犬出身のトイプードル「ユキさん」。東日本大震災直後から原発被災地での犬猫保護活動もやってます。

月別アーカイブ